お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ダイソー

デコふわっと

お弁当作りに!ダイソーの「デコふわっと」が便利

購入金額

108円

おすすめ度

123
*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に...もっと見る

お弁当作りに!ダイソーの「デコふわっと」が便利

ダイソーで購入した「デコふわっと」うす〜くかまぼこを削った削りかまぼこです。

一袋4g入っていて 赤というかピンクと黄色があります。
ちょこっと、どぎつい色合いですが、お弁当に彩りを与えてくれます。

卵を使ってい何ので、卵アレルギーの子にもOk。

パッケージみたいにひよこやうさぎといった
キャラにしても可愛いのですが、我が家は夫弁当。 
つまりはおっさん弁当なので、そんな可愛らしさは要らない。

でも、普通に丸く握ったおにぎりにまぶしても可愛い〜
春のお弁当にも活躍しそうです。

お弁当の他にサラダやうどんに乗せてもいいですね。

ポイント1

実はご飯は玄米100%。
おにぎりにするとちょこっと、パサつきが気になるところですが
ごま油と塩で丸めているので、削りかまぼこも絡みやすくおいしいです。

ポイント2

1個はカラフルぶぶあられにして
中身は鮭フレークと塩昆布、お漬物です。

ポイント3

そのほかのおかずは
★紫キャベツのコールスロー
★ささみかつ
★ブロッコリーマリネ
★昆布と黒豆・・・ブロッコリーに隠れて見えません
★ラディッシュ
★きんぴら
★塩麹味玉
でした

ポイント4

これからの春のお弁当にも活躍しそうな・・・
ご飯にまぶすほか、おひたしなどにもいいですね。
そのほか肉だねを丸めてシュウマイの皮代わりとか
お弁当以外にも、サラダやうどんなどに散らしても
可愛いです。
1袋4gで使い切りサイズ、108円です。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。

*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国してから和食に目覚め 昆布大使に就任 だしソムリエの資格を得ました。普段の食事 おもてなし料理 本場のイタリアンや 時短簡単レシ...

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

248908

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

123735

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

76356

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

シンバルさん

63244

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

5

happydaimamaさん

62912

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

801468

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

470914

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

376742

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

301674

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

180566

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ハニクロさん

3920732

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4550427

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

RIRICOCOさん

4259447

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12060409

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ちゃこさん

3806906

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人