朝食に
ご飯と、ご飯のお供にこれは珍しいと思って買った
ぶりの照り焼きの瓶詰をたっぷりかけて。
お味噌汁には、しめじ、白菜、豚肉、油揚げ、ネギを入れて、
朝からポッカポッカになるような具沢山味噌汁を用意しました。
鰹出汁を作ります。
鍋に600ccの水を沸かし、鰹節をこしきに入れて菜箸などでかき混ぜます。
1分ぐらい行い、出汁が出てきたら、外します。
そこに、短冊に切った白菜、石づきをとって手で割いたしめじ、
細く切った豚肉を入れ、柔らかくなるまで火にかけます。
こしきに味噌を入れ、菜箸などでよく溶かすようにこします。
火を止め、器に盛り付け、小口切りに切ったネギをパラパラします。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます