お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

今年の大掃除はスチームクリーナーが大活躍‼️~換気扇編~

  • ブログで紹介
*ココ*
*ココ*さん
気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだもっと見る
今年の大掃除はスチームクリーナーが大活躍‼️~換気扇編~

倉庫に眠っていたスチームクリーナーを見つけました。
今年の大掃除は、スチームクリーナーに頑張ってもらうことにしまっす❗

台所で一番汚れがたまっているところ、
それは、換気扇だと思うんです。
高いところにあるから、気がつかない…ふり…。
掃除が面倒…ほっとく…汚れがひどくなる…。
そんなことを、毎年やってるわけです。(TДT)


我が家の換気扇は、さんじゅう…ビー…年物。
昭和チックな換気扇です。
大きなカバーが、し、昭和じゃないし。
と言ってる風。
結構、汚れがたまるんだわ。

さて、スチームでやっつけますぞ。

材料

  • スチームクリーナー
  • ウエス、雑巾:適量(使い捨て)
  • 換気扇フィルター:ロールタイプ適量

結構な汚れもスチームが溶かしてくれる

結構な汚れもスチームが溶かしてくれる

ギトギトで外せなかった換気扇の羽。
スチームをかけたら、ツルツル。
外せない枠にもスチームが届きます。

液だれしたような跡があります。
これは、強い洗剤をつかってできたものです。
変色は残りますが、この辺りの汚れはスチームで取れました。
過去の洗剤でもスチームでも取れないカチコチ油は残っています。コツコツがんばりまーす。(ヘラで落とした方が早いかも。ボソッ)

コンセント廻りは蒸気が入らないように

コンセント廻りは蒸気が入らないように

養生をした方がいいかも。
マスキングテープやガムテープでもいいんじゃない?すぐに外せば、テープ跡は残らないと思います。残っても、高温スチーム使うと剥がしやすいですよ。

薬品でとけた‼️

薬品でとけた‼️

強い洗剤を使ったら、塗ったばかりのペンキが溶けた❗
(ペンキがなくてそのままにしてます💦)
スチームをかけてもペンキは溶けませんでした。

壁にもスチーム

壁にもスチーム

タイルはもちろんですが、隅の隅、角、目地にもスチームかけましょう。
染み付いた色は落ちませんが、油は溶かして拭き取れます。

フィルターをかけたら出来上がり

フィルターをかけたら出来上がり

100均のワイヤーネットにロールタイプの換気扇フィルターを巻いて、換気扇カバーにしています。
換気扇は届かずなかなか掃除できませんが、この高さに換気扇フィルターを設置すれば、簡単に取り替えができます。汚れも気がつきやすいので、便利です。

外からもスチームあてて掃除します

油と埃で外側も汚れてるんですよね。
脚立に上って掃除します。
外枠もスチームで掃除しやすかったです。

最後は、外の換気扇カバーにも換気扇フィルターを。
巻きタイプなので、好きな大きさにきれます。
事務用クリップで止めました。

大きなレンジフードにぴったりなロングサイズフィルター☆使い切りできるのがこれまたいい♪

2019.08.18

我が家の換気扇自体は旧型なのに、レンジフードはデカい。アンバランスでございます。そこで、今風に♪近頃のレンジフードは、中が見えない・鉄板(?)でカバーされていることに着目。レンジフードの入り口からカバーしてしまえ!でござい...続きを見る

コツ・ポイント

※使う前にお願い
換気扇やカバーによっては、高温スチームとの相性が良くないものもあるかもしれません。目立たない所で試すか、説明書をよく読んでからご使用くださいまし。

スチームクリーナーを使って感じたことは、高温スチームで油汚れが落ちるので、強い洗剤を使わなくていいな。ということです。
場合によっては洗剤を使うでしょうが、メインの汚れはスチームで落ちました。洗剤で、手が荒れないのも良かったです。
スチームしたあとを、さっと拭けばすぐ乾いてサラサラが気持ちいいです。

スチームした後は、乾いた雑巾で拭いています。
どんどん油だらけになります。
洗わずそのままポイして、新しい雑巾で拭きました。楽チン🎵

*雑巾は、古いフェイスタオルを3つに割いて、小さめの雑巾を作りました。
タオルは割くと糸くずが出にくいです。

*ココ*
*ココ*さん
気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

968797

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

103083

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ペグペグさん

100259

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

4

智兎瀬さん

85284

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

56276

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1907269

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

581531

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

409114

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

320671

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

208704

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

🌠mahiro🌠さん

17305379

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

おおもりメシ子さん

8321992

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

5578009

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

4児ママRomiさん

10102591

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

michiカエルさん

4562474

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/12/12/7459320baa2174961d40a3a6b596c0c9.jpg
今年の大掃除はスチームクリーナーが大活躍‼️~換気扇編~
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

今年の大掃除はスチームクリーナーが大活躍‼️~換気扇編~
2022年12月14日

倉庫に眠っていたスチームクリーナーを見つけました。 今年の大掃除は、スチームクリーナーに頑張ってもらうこと...
*ココ*さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

今年の大掃除はスチームクリーナーが大活躍‼️~換気扇編~
2022年12月14日

倉庫に眠っていたスチームクリーナーを見つけました。 今年の大掃除は、スチームクリーナーに頑張ってもらうこと...
*ココ*さん