季節ごとのあら汁!身体の芯からポッカポッカ

店内に、入って直ぐに目に付くのが、
和食の巨匠神田川俊郎さんの名言の入った絵画!
花に水、人に愛、料理は心や!
回転鮨「清次郎仙台泉店」の料理長が
神田川俊郎さんの愛弟子であるそうですよ。

冬の鰯のつみれ汁はつみれがきめ細かいです。
具材はシンプルですが、鰯の旨さが引き立って美味しいですよ。

お寿司は何を食べても美味しいですよ。
ネタが新鮮!素材が美味しいとなんでも美味しいですよ。
オススメが、まぐろの4種盛り
ネギトロ、マグロの漬け、中トロ、本まぐろ
炙りたらマヨ
これは、ここでしか食べれないです。
1皿では終わらないですよ。とにかく美味しいですよ。
美味しい上に、型崩れしないんです。
まさに、職人技ですかね〜

清次郎さんは
特に鮪がオススメ!
本まぐろ赤身を裏返すると、酢飯が少なめに見えますが
本まぐろ赤身が大きいんです。
宝石みたいで、、食べるのもったいないくらいですよ。
口の中で溶けますよ〜
(キタキタまぐろルビーだと言っています)

こちらも人気の市場で見つけた3味盛り
日替わりですよ。
まぐろ、あじ、鰤。
ねぎ塩炙りサーモン、鉄火巻き、ホタテ、いくらの軍艦巻き
鰻、穴子、なんでも美味しいですよ。
毎回、お値段は気にしないで食べているので
金額は不明な点が多いので、ごめんなさいね。
ホームページをご参考ください。
http://seijiro.jp
盛岡本店を拠点に、青森、宮城の店舗にしかないようですので
こちらへお越しの際は是非オススメです。
あたたかい食べ物だけではなく
新鮮な冬のお魚も冬メニュー。
冬に食べるお鮨は一段と鮮度がよく、あら汁、つみれ汁と
召し上がったら、たまりませんよ!
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
編集部ピックアップAD
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
その他のランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます