お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ちょこっとお正月!100均でミニチュア門松!

ちょこっとお正月!100均でミニチュア門松!
投稿日: 2022年11月27日 更新日: 2022年12月27日
閲覧数: 8,270
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に共感してくれる人がいる...
新年の始まりに大きな門松は大変だけど
ちょこっと新年気分の飾りで新たなスタートを始めたい。
身近なものですぐできて
お家にあるものと合わせても楽しい
ミニチュアの門松作ってみませんか??

材料 (ミニチュア門松2個)

  • ナチュラル色の紙ストロー :2本
  • タピオカストロー :1本
  • 金のマスキングテープ :少し
  • 木工用ボンド :適量
  • ハサミ :1つ
  • いろどり飾りシール :ダイソー
  • マグネット :適量
  • ポスカ緑(絵の具でも) :適量
  • お好みでビーズ等 :適宜

材料写真

材料写真

大体こんな感じです。
写真以外に、ハサミ、木工用ボンドが必要です。
紙ストローとタピオカストロー、金のマスキングテープはセリア
シールは下の方のDAISOいろどり飾りシール(2)
ジャンコード4550480210377
ミニチュアにちょーどいいサイズです

紙ストローを緑に塗る

紙ストローを緑に塗る

丸箸(無くても塗れますがあると便利)に
紙ストローを刺して
ポスカの緑を塗ってます。
絵の具の緑でもOKです。

ハサミで切る

ハサミで切る

斜めにハサミを入れて
長さの違う3本を切る。
切り口は
尖りすぎてたり、形が揃ってなければ、少し丸くなるようにと切り口の大きさを揃えるように
ハサミで形を整えてくださいね!

ストロー2本で2セット分

ストロー2本で2セット分

ストロー2本で2セット分と
左側の余りがでます。

下の重なる部分にボンドをつける

下の重なる部分にボンドをつける

ボンドが乾くまで、グラグラしますが
気にせずに大体合わせておきます。

タピオカストローを切る

タピオカストローを切る

長さ1.5cmくらいに4つカット(マスキングテープの幅です)。

ストローを縦に切る

ストローを縦に切る

ストローの縦にハサミを入れて切ってください(4つとも)。

緑の紙ストローにはめる

緑の紙ストローにはめる

後ろからと前から緑の紙ストローにタピオカストローをはめてサンドする。

マスキングテープを巻く

マスキングテープを巻く

タピオカストローが見えないように
マスキングテープを巻く。

お正月シールでデコる

お正月シールでデコる

ダイソーのいろどり飾りシールから
竹、梅、鶴などお好みで選んでバランスよく貼ってください。

お好みでビーズ飾りを作っても

お好みでビーズ飾りを作っても

シールだけでもOKですが、
さらに針金にボンドをつけて紅白の、ビーズを接着した飾りをつけたらさらに豪華です。
下にセリアの強力マグネット25P(直径18mm)
を貼ってます(重り兼、土台)。
後ろの金屏風は
たまたま家にあった短冊色紙を15cmに切り(真ん中に裏からハーフカットしたものに)
ダイソーの金銀折り紙を半分に切ったものを、木工用ボンドで貼っています。

お手持ちのミニチュアのフィギュアと合わせたり

お手持ちのミニチュアのフィギュアと合わせたり

ちっちゃな鏡餅を粘土で作って
ダイソーシールで飾り付けしてます。

アンパンマンの場合

アンパンマンの場合

中古ショップで100円で購入した
アンパンマン&アンパンマンカーも
お正月バージョンにおめかし。
お好きなフィギュアをお正月にディスプレイしたら
楽しいと思います。

2023年は兎年なので

2023年は兎年なので

ウサギの起き上がり小法師も
作ってみました。
2023年バージョン
起き上がり小法師の作り方は

だるまウサギの起き上がり小法師の作り方!
だるまウサギの起き上がり小法師の作り方!
2022年11月27日
2023年は兎年!起き上がり小法師は 絶対こけないから 受験生や元気のない方へのプレゼントにも喜ばれます 手作りの起き上がり小法師を作ってみませんか?
2022年11月27日

コツ・ポイント

最後までご覧いただきありがとうございます。
あっという間にやってきて
あっという間に終わっちゃうお正月ですが
新年の始まりに
ちょこっと
少しはお正月らしいものが欲しい。
お子様でも作れる簡単門松
考えてみました。
なにか参加になればありがたいです。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード