お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

開封したチーズの保存の方法!

  • ブログで紹介
miyumiyu kurashi
miyumiyu kurashiさん
ワンオペ&パート勤務の主婦が、ライフオーガナイザー1級、クリン...もっと見る
開封したチーズの保存の方法!

開封後のシュレッドチーズって輪ゴムで縛ったりグリップで閉じたり…なかなか使い切れないから数日後にそろそろ冷凍庫に入れると、せっかくのシュレッドチーズが塊にー!!次に使いづらい!!
簡単で!見つけやすい!残量の管理も一目瞭然!
家にあるものでストレス解消できます。

材料

  • ジッパー付き保存袋:1枚

チーズのパッケージを大きく開封

チーズのパッケージを大きく開封

思い切ってガバっと大きく開封!
この時にジッパー付き保存袋の高さに合わせてカットすると◎

ジッパー付き保存袋に入れる

ジッパー付き保存袋に入れる

入れるとこんな感じ!

入れるとこんな感じ!

今回の袋は柄付きなのでパッケージが見えるように柄は背面になるように入れました。

空気を入れた状態でジッパーを閉める

空気を入れた状態でジッパーを閉める

できるだけ空気をを入れてジッパーを閉じる

軽く振って冷凍庫に寝かせた状態で入れる

軽く振って冷凍庫に寝かせた状態で入れる

パラパラのチーズで使いやすい!!

パラパラのチーズで使いやすい!!

使いたい分だけストレスなく出せます

コツ・ポイント

私的おすすめは、パッケージのままで保存袋に入れる事!なぜなら冷蔵庫の中には保存袋がいっぱいあるので、パッケージのままだと一目で分かります!!
パラパラに冷凍できた後は空気を抜いて大丈夫!そうすると残量もすぐに把握できます。

miyumiyu kurashi
miyumiyu kurashiさん
ワンオペ&パート勤務の主婦が、ライフオーガナイザー1級、クリンネスト1級取得し暮らしを見直す日々。 今まで見て見ぬふりをしてきた事や、本当に気が付かなかった事がたくさんで見えてきました。 少...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

246019

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

112676

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

104702

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

95578

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

智兎瀬さん

63320

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

907730

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

489234

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

412820

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

277957

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

174503

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

おおもりメシ子さん

8312082

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4549916

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

コストコ男子さん

12059905

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5271677

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

roseleafさん

8313852

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/01/27/a0ab6562fb6156e916b91aa22702f28d.jpg
開封したチーズの保存の方法!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

開封したチーズの保存の方法!
2023年01月28日

開封後のシュレッドチーズって輪ゴムで縛ったりグリップで閉じたり…なかなか使い切れないから数日後にそろそろ冷凍...
miyumiyu kurashiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

開封したチーズの保存の方法!
2023年01月28日

開封後のシュレッドチーズって輪ゴムで縛ったりグリップで閉じたり…なかなか使い切れないから数日後にそろそろ冷凍...
miyumiyu kurashiさん