お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

カレイドフレーム(刺繍枠)のクリスマスアレンジ☆彡

  • ブログで紹介
azuazu
azuazuさん
工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆▽☆) 美術教...もっと見る
カレイドフレーム(刺繍枠)のクリスマスアレンジ☆彡

刺繍をする際に使う刺繍枠=カレイドフレームを使ってクリスマスアレンジを作りました。

枠にリボンを巻いてかわいく飾ったら、レースにクリスマスツリーをデコレーション。
難しそうに見えますが、速乾ボンドで簡単に作ることができますよ。

丸いフレームを壁に吊るしてクリスマスインテリアを楽しみましょう♪

材料 (1人分)

  • サテンリボン(赤):2.5m
  • 刺繍枠(直径15cm):1つ
  • フェイクグリーン:1袋
  • 両面テープ:1個
  • 速乾ボンド:1個
  • Gクリヤー:1本
  • レースカーテン:1枚
  • はさみ:1本
  • 木の枝(太いモノ):1本
  • 木の枝(細いモノ):お好みで数本
  • ビーズ:適量
  • 麻ひも:30cm
  • お花のデコパーツ:3種類程度
  • 星用のデコパーツ:1個
  • 綿棒:1、2本
  • いらないクリアファイル:1枚

材料の一部はコチラです

材料の一部はコチラです

材料は100均ダイソーで揃えました。

ボンドの作業をする際は、クリアファイルを敷いてやると良いです。

内側のフレームにリボンを巻きます

内側のフレームにリボンを巻きます

刺繍枠の表と裏に両面テープを貼り、リボンをななめに巻いていきます。(始まりは裏から)

少し引っ張りながら、縫い目部分を重ねるように巻きながら貼っていきましょう。

すき間は空けないようにしてください。巻き終わりは裏側で両面テープか接着剤で留めます。

外側のフレームも同様に巻きます

外側のフレームも同様に巻きます

内側の枠が巻けたら、同様に外側の枠も巻きます。

レースに土台のグリーンを貼ります

レースに土台のグリーンを貼ります

レースに土台となるグリーンを接着します。ツリーの土台の目安は、8cm×10cmです。

この段階で木の幹部分と、星の代わりのトップデコを接着しても良いです。

レースを枠にセットします

レースを枠にセットします

枠にレースをセットします。

位置が決まったら、ネジをしめてレースをピンと張った状態にします。

麻ひも30cmを輪にしてかた結びし、金具の箇所に通して引っ掛けられるようにしておきましょう。

ツリーをデコレーションします

ツリーをデコレーションします

綿棒にボンドをつけて、パーツを貼っていきましょう。

パーツを貼った上から、綿棒の(ボンドのついていない)反対側で抑えると貼りやすいですよ。

レースの余分な部分をカットします

レースの余分な部分をカットします

デコレーションが完成したら、ひっくり返し、レースの余分な部分をハサミでカットしてください。

カットする前に、もう一度レースがピンと張っているかネジをしめてからカットしましょう。

蝶々結びのリボンを作って貼ります

蝶々結びのリボンを作って貼ります

フレームの15cmと書かれている箇所やプラスチック部分をカバーするため、蝶々リボンを貼りましょう。

結び目と、左右のリボン上部(輪)の裏に接着剤をつけて貼ると良いです。

完成です♪

完成です♪

皆さんで作ってみました!

選ぶパーツや貼る位置によって個性が出ますね。

リースバージョン

リースバージョン

同様にリースバージョンも作ってみました。

お好みで作って飾り、クリスマスを楽しみましょう♪

コツ・ポイント

刺繍をするときの刺繍枠(カレイドフレーム)を使ってかわいいクリスマスインテリアを作りました。

枠にリボンをななめに巻き、レースにはグリーンモスのツリーを作って接着。レースに貼る際は、接着剤をつけ過ぎないようにしましょう。

あとは、お好みでドライフラワーやビーズなどでデコレーション。材料は100均ダイソーでそろいます。

難しそうに見えますが、速乾ボンドで貼っていく作業がメインですので、簡単に作れますよ。

azuazu
azuazuさん
工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆▽☆) 美術教員免許も持ってます。 サンケイリビング新聞社 リビング埼玉 公式ブロガー「あずあず親子のワクワク体験隊」、特派員レポーター、ピース...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

853050

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

112508

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

104073

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

72832

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

56148

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1985465

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

547170

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

401092

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

300087

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

215611

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

Asakoさん

5578348

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

michiカエルさん

4562784

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

RIRICOCOさん

4267645

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

3936734

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

17324560

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/11/14/e3a0df68fda453ebbc4f12fab14a258b.jpg
カレイドフレーム(刺繍枠)のクリスマスアレンジ☆彡
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

カレイドフレーム(刺繍枠)のクリスマスアレンジ☆彡
2022年11月20日

刺繍をする際に使う刺繍枠=カレイドフレームを使ってクリスマスアレンジを作りました。 枠にリボンを巻いて...
azuazuさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

カレイドフレーム(刺繍枠)のクリスマスアレンジ☆彡
2022年11月20日

刺繍をする際に使う刺繍枠=カレイドフレームを使ってクリスマスアレンジを作りました。 枠にリボンを巻いて...
azuazuさん