商品名:タッセルパーツメーカー 335035
サイズ(大 ピンク):約タテ154 × ヨコ62 × 厚み22mm
サイズ(小 紫):約タテ82 × ヨコ62 × 厚み22mm
価格:110円(税込)
JANコード:4560177469513
商品URL:https://watts-online.jp/products/7900
大サイズのタッセルは約6.5cm、小サイズのタッセルは約3.5cmに出来上がります。
2サイズ入っているのが嬉しいですね~。
タッセル向きの糸はどれ? 試したくて色々用意してみました!
写真左から
商品名:コットン100 20g 11 ベージュ 348218
素材:綿100%
価格:110円(税込)
JANコード:4580150486115
商品URL:https://watts-online.jp/products/11358
商品名:プリントコットン 20g 4 レッド 348195
素材:綿100%
価格:110円(税込)
JANコード:4580150485842
商品URL:https://watts-online.jp/products/11335
商品名:レース糸 #40/10g グリーン 082010
素材:綿100%
価格:110円(税込)
JANコード:4520297011696
商品URL:https://watts-online.jp/products/7271
刺繍糸も試してみました。
写真左から
商品名:刺繍糸/黒 335632
素材:綿100%
価格:110円(税込)
JANコード:4580150486115
商品URL:https://watts-online.jp/products/7928
商品名:刺繍糸/緑 335636
素材:綿100%
価格:110円(税込)
JANコード:4580150485842
商品URL:https://watts-online.jp/products/7932
商品名:刺しゅう糸 2P 061431
素材:綿100%
価格:110円(税込)
JANコード:4520297011696
商品URL:https://watts-online.jp/products/3846
タッセルを作り始める前に、まず各部位で使う糸を用意します。
今回は、どの糸がどこに使われているのかわかりやすいように、全て違う糸にしていますが、実際に作るときは全部同じ糸でOK!
お好みのデザインや配色、結びやすさなどで糸を選んでくださいね。
写真左上から時計まわりに
・ストラップ用の糸(今回は緑の刺繍糸)
・中心を束ねるための糸(今回はピンクの毛糸)
・外側をぐるぐる巻くための糸(今回は黒の刺繍糸)
・タッセル本体の糸(今回はベージュの毛糸)
ストラップはお好みの長さで輪を作って結んでおきます。ポイントは、結んだ先の垂れている部分を長めにとっておくことです!
今回タッセル本体の糸として使ったのは、「コットン100 20g 11 ベージュ」。綿100%の毛糸です。
左上のスリットに引っかけてから、ぐるぐる巻いていきます。ピンと張った状態で巻くのがポイント。
説明書には刺繍糸で10~20回くらいが目安とあったので、15回ほど巻いてみました。最後に右下のスリットに糸をかけてから切ります。
ストラップ(上の写真で緑色の糸)の結び目が、真ん中の△印よりも下にくるように気を付けながら、埋め込みます。
ぎゅっと束ねた糸(上の写真でピンク色の糸)よりもストラップの結び目が上にあると、ストラップが抜け落ちてしまうので注意!
真ん中の結び目は、△印の場所を目安にします。強めに、2回以上ぎゅっと結んでおくのがおすすめ。こちらのタッセルパーツメーカーを使っていると、左右の隙間から糸を通せるので、ひとりでも結びやすかったです♪
先ほど束ねた中心を押さえながら、上の溝にハサミを入れて糸を切ります。このとき、ストラップも一緒に切ってしまわないように慎重に♪
切り終えたら反対側も切ります。そのときもピンと引っ張ると、キレイにカットできます。
ストラップが中心にくるように毛束をおろします。
地味だけど、形を決める大事な作業。ストラップの位置が真ん中にくるように整えてくださいね。
上の写真では、それぞれの糸がどんな感じになっているのか見えるように、ちょっとかき分けてみました。
外側をぐるぐる巻いていくための糸(上の写真で黒の糸)を、写真のように上から下に持ってきて、くるっと外側に輪っかを作って左に流します。
左に流した糸を、そのままぐるぐる巻いていきます。見た目のバランスはお好みで。
巻き終えるときは、最初に作った輪っかの中に糸を通します。
両端を持ってきゅっと結ぶと、結び目がかくれてキレイな仕上がりになります。上に出ている方の糸はカットし、下に垂れている糸はタッセルの房の一部にしちゃいます。
タッセルの端を切りそろえます。タッセルメーカーのふくらんだ部分にタッセルを通してからカットすると、キレイに切りそろえることができますよ~。
このとき、写真の裁ちばさみのように重さのある大きめのハサミを使うと、一気にキレイに切れます。小さいハサミを使うときは、何度かに分けて少しずつ切っていけば大丈夫♪
上の写真では、構造?がわかりやすいように糸の色を変えてありますが、同じ糸を使うと楽です!
タッセルの房をボリュームアップさせつつ、糸の処理も簡単になります。
ここまで、初心者でも10分程度でできました♡
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます