お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ラディッシュの甘酢漬けと活用法

ラディッシュの甘酢漬けと活用法
投稿日: 2022年11月6日 更新日: 2022年11月6日
閲覧数: 615
12 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2月から暮らしニスタへ投稿を始...
ラディッシュは保存食として漬け込んだものが好きです。
真っ赤に染まるラディッシュ、つけ汁の色の変化が楽しみですよ。
今回ラディッシュを塩漬けにしたあと、酢:砂糖を1:1にしたもので一晩漬けました。
もちろん、そのまま食べてもいいです。
少しずつ色んなものに混ぜてもおいしいです。


材料 (ラディッシュ6個分)

  • ラディッシュ :120g
  • :6g
  • :大1
  • 砂糖 :大1

ラディッシュ

ラディッシュ

よく洗う。

薄切り

薄切り

薄い輪切りにして分量の塩をふる。
重量の5%の塩をふって20分ほど置く。
*葉はサラダや炒め物に使ってください。

びん詰め

びん詰め

塩をまぶしたラディッシュは水分が出るので軽くしぼる。
煮沸消毒したビンに酢、砂糖、ラディッシュを入れて冷蔵庫で一晩おく。

翌朝

翌朝

*つけ汁は赤くなりラディッシュに味が染み込んでいて甘酢漬けはできあがっています。
 赤トウガラシを入れておくと日持ちしますがあまり日にちがたつと歯ごたえがなくなるので
 早く食べきります。

活用法

活用法

*右:お弁当のご飯の上に小さく切って散らすとかわいい飾りになります。
*左:ポテトサラダに入れると甘酸っぱくておいしいし、彩りがよくなります。

ピザトースト

ピザトースト

*ピザトーストにも合います。

かき揚げ

かき揚げ

*小エビ、ラディッシュの葉と甘酢漬けのかき揚げ。
 麺つゆにつけるとおいしいです。

コツ・ポイント

ピクルスにしてもいいですね。

ラディッシュのピクルス
ラディッシュのピクルス
2021年5月9日
新鮮なラディッシュが手に入ったのでピクルスにしました。 和食の盛り合わせに彩りと箸休めの一品として使いました。 ピクルス液に漬けても和食の味を邪魔することは少ないですから お漬物代わりになります。 赤いものが入っていると色の変化があります。 写真は漬けた翌日のものです。 漬けた液は赤くなっていました。
2021年5月9日



SNSでシェア
詳しく見る