お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
イベント

今しかできないハロウィンを楽しもう

  • ブログで紹介
michiカエル
michiカエルさん
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に共感してくれる...もっと見る
今しかできないハロウィンを楽しもう

1年で1番大好きなハロウィン!
グッズも毎年なにか買ってしまう
けど…片付けるのも面倒で
全部を飾り付ける事なく今年も終わるのか⁇と思っていたところ
たまたま家の工事でお家が足場で取り囲まれ…
こんな機会は滅多にないと…
足場を利用した
ハロウィンディスプレイを作ってみました〜
誰の参考にもならないと思いますが(^^;;
ハロウィンの楽しみ方の1つとして
ご覧いただけると幸いです

材料 (ハロウィンの飾り付け)

  • お家にあるものを活用

お家が工事のため足場で取り囲まれました

お家が工事のため足場で取り囲まれました

玄関横はハロウィンディスプレイ済みだったのに…

玄関横はハロウィンディスプレイ済みだったのに…

車屋さんでいただいた
オバケちゃん風船を飾ってみた
車屋さんや住宅展示場へ行くとこの時期
子ども達にお菓子や、ハロウィン雑貨などが無料でもらえたりします(結構お得なことがいっぱいですのでチェックするといいかも)
私には小さな子どもはいないんですが
教室の
子ども達がきっと喜ぶと思って(1番喜んでるのは私ですけど…)(^^;)
「子ども達が喜びます〜」と言って貰って帰ってきました(^◇^;)

家に前から持ってた骸骨キーホルダーを吊るす

家に前から持ってた骸骨キーホルダーを吊るす

足場に
骸骨キーホルダーに針金をとおして
くくりつけました(≧∀≦)
頭上要注意!!!
工事が始まったら外さななきゃ(^◇^;)
このゆる〜い骸骨キーホルダー
紐を引っ張ると口がカクカク動く楽しいヤツ
数年前にフライングタイガーで
1体100円で販売されていました(今はあるのか??は不明)
どこに置いても楽しくて
普段はリビングに飾ってます

柱にコウモリをつける

柱にコウモリをつける

コウモリはダイソーのカラーボード5mmブラック
を発泡スチロールカッターで
切り抜いています
それを両面テープでくっつけただけ〜
雨に濡れても大丈夫!
これは作っておくと外にも中にも
毎年使えます(5mmのボードは結構丈夫)

柱にマステで文字を入れる

柱にマステで文字を入れる

工事の人に何も言わずに
作り始めちゃったので
支障があったらダメだとおもって(それならやるなよって話…)(^^;;
黒のマスキングテープで
文字を貼りました(^^)
ちょっとあるだけでより楽しいと思う…

ちょーど色合いも庭に合ってた

ちょーど色合いも庭に合ってた

たまたまですが、黄色をちょこんとアクセントカラーにしていた
我が屋の玄関前に
足場カバーの黄色が合ってる〜

お家にあるもので楽しく

お家にあるもので楽しく

持っていたハロウィン小物達を
飾っています!
フェルトの骸骨ガーランドはセリアで2年くらい前に買った物だと思います
ハロウィンバケツやカボチャ小物の中には、小さな瓶を入れて
お庭に雑草のよーに咲いている
アイビーと多肉植物を刺しただけですが
何か緑があるだけで
何も無いより絶対素敵!
お庭がない人は
フェイクグリーンでもいいと思います

ちょっとしたことですが、なんか楽しい

ちょっとしたことですが、なんか楽しい

このカボチャバケツには
骸骨を
入れてみました
後ろのシーサー達は年中ここに置いてあるものですが、少し追加するだけで
季節感がでて
楽しくなると思います

今しかできないディスプレイを

今しかできないディスプレイを

このカボチャは
門のライトに偶然にピッタリで
何も飾り付けしない年でも
このカボチャだけは
毎年登場しています
玄関前の紅葉も進んで
全体的にオレンジがいい感じになりました

コツ・ポイント

最後までご覧いただきありがとうございまきた
この時期に、ちょーど家が足場に囲まれて…
なんて人⁇いないとは
思うし、いたとして
こんなことしないよね(~_~;)
誰の参考にもならないかもしれないけど
どんな状況下でも
その時を楽しみたい…
玄関は
近所の人達の目にも見える場所ですので
前を通った方々や
この投稿を見て下さった方々が
少しでも楽しいな!って
気持ちになってもらえたら
嬉しいです(*≧∀≦*)

michiカエル
michiカエルさん
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に共感してくれる人がいるってなんて幸せなことでしょう♡ ☆かえるの語り絵作家☆工作教室☆ インスタ毎日更新中! michikaeru又はmi...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

4児ママRomiさん

10081323

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

コストコ男子さん

12061960

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8313431

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

8483662

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

roseleafさん

8317135

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/10/29/555d948b8112ef0772dc00d3b415eb2c.jpg
今しかできないハロウィンを楽しもう
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

今しかできないハロウィンを楽しもう
2022年10月29日

1年で1番大好きなハロウィン! グッズも毎年なにか買ってしまう けど…片付けるのも面倒で 全部を飾り付...
michiカエルさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

今しかできないハロウィンを楽しもう
2022年10月29日

1年で1番大好きなハロウィン! グッズも毎年なにか買ってしまう けど…片付けるのも面倒で 全部を飾り付...
michiカエルさん