エリンギは太めのものが良いです
ハサミ、細めのストロー、セリアのおかず型に入ってたこんな形の型(なければストローで代用を)
頭の部分を包丁でカット
綺麗に切れた部分だけ使用しています
端っこのあまりは、炒め物などに使用してくださいね
こんな感じにエリンギの形を活かして
ハサミで切る
オバケの形の型抜きを持ってる方は
型抜きならさらに簡単
オバケの形に
ストローは短く切って使います
目をストローで抜いて
ストローを手で潰して
細長目にすることもできます
セリアのおかず抜き型に入ってた型
1回で小さいなと思ったら横に繋げて抜いたら
大きな口になります
抜いたカスも
捨てないでね
お鍋やおでんに入れる場合は
このままでOK!
抜いたカスはお鍋に入れたら行方不明になるので
つくねに混ぜるといいかも?
小さいフライパン(写真は卵焼き用)
にめんつゆ、砂糖、お酒を少し入れて
火をつける
両面に火を通して味つける(抜いたカスも一緒にね)
レンジでも出来ると思いますが
私はオバケちゃんがフツフツしてるとこが楽しいからフライパンで作ります(^^)
火を通すと少し縮みます
通しすぎると焦げるので
両面サッとで大丈夫!薄いからすぐに火は通ります
周りをハサミでカットしたら完成です
このままでもいいし
残ったカスを手みたいに乗せても可愛い
お弁当や、温かい汁物、いつものおかずにちょこんと乗せるだけで
楽しくなります〜
茄子の蒲焼き弁当に乗せて
オバケちゃんとホラーマン風なのも
エリンギで出来てます
壺の中から
呼ばれて飛び出て
ジャジャジャジャーン
なオバケちゃん
ハロウィンの日に
インスタント麺しか
なかったとしても
オバケちゃんが居れば
ハッピーハロウィンに!
最後までご覧いただきありがとうございました
ポイントは火を通すと縮むことを想定して
少し大きくて太めのエリンギを選ぶこと!あとは
楽しく作ること!
温かいものにも使えるエリンギオバケ!
簡単ですので
是非作ってみてくださいね〜
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます