留学生さんに
「お弁当はご飯とパンと
どっちが良い?」と聞くと
たいてい「ご飯で」との
答えが返ってきます。
なので、比較的
ご飯系のお弁当が多いです。
なるべく毎日、具を変えて、
アレンジするようにしています。
ちなみに、炒飯以外(白米)の
お弁当の場合は、
時間が経っても
ご飯がパサつかないように、
炊くときのお米の吸水は
なるべくしっかり目にしています♪
さて、このお弁当は、海鮮炒飯。
ふるさと納税で海老が届いたので♡
その海老と、イカを買ってきて、
ごま油で炒めて、
炊いたご飯を混ぜて、
溶き卵も混ぜて、
鶏がらスープの素少々、
塩こしょうで炒飯にしています。
おかずは、
●イベリコ豚のソーセージ
●かぼちゃサラダ
●レンコンとズッキーニのピカタ
●ミニトマト
この日は、なるべくおかずは
洋風のものにしました。
余談ですが・・曲げわっぱは、
個人的趣味で、先日
2つ目をお迎え致しました♪
現在は2つを使い分けています。
これは、
野菜とソーセージの
洋風炒飯です。
ソーセージを薄切りに、
ブロッコリーはかた茹で
(蒸してもOK)、
マッシュルームも薄切りに。
オリーブオイルで炒めて
炊いたご飯を混ぜて
少々のスープの素(顆粒)、
塩こしょうをしています。
おかずは、
●ハンバーグ
●マッシュポテトwithディル
●カニカマ入り卵焼き
●ミニトマト
ハンバーグとマッシュポテトは、
前夜の夜ご飯から
少しとっておいたものです。
ハンバーグの残りを
朝焼きました。
ハンバーグの下には
レタスを敷いて、ケチャップを少々。
マッシュポテトにディルを乗せて
前夜との変化をつけました。
これは、
タコライスを作りました。
前日に残った
牛豚合い挽き肉を使って、
オリーブオイルで玉ねぎみじん切り、
合い挽き肉、
ミックスビーンズを炒めて、
ケチャップ、カットトマト缶少々、
塩こしょうで味付け。
炊いたご飯をお弁当箱につめて
炒めた食材を乗せて、
最後にシュレッドチーズを
かけています。
おかずは、
●鮭のハーブパン粉焼き
●じゃがいものマヨディル和え
●コールスローサラダ
●キャロットラペ
●ミニトマト
鮭のハーブパン粉焼きは
下にレタスを敷いて
その上にマヨネーズを少々。
じゃがいもは前日の料理で
蒸したじゃがいもの残りを
とっておいて、
マヨネーズとディルで和えています。
コールスローサラダも
前夜の残りです♪
おかずの詰め方としては、
これはいつも心がけているのですが、
大きな食材から
詰めるようにしています。
仕切りにはフリルレタスや
プリーツレタスなど
見栄えがするものを使っています♪
また、スプラウトも見栄えがして、
ちょっとした隙間埋めに良いです◎
大葉も仕切りに良いと思います。
(我が家は、留学生さんが
大葉を食べたことがないということで
現在、前向きにチャレンジ中です)
こちらは、
ポークケチャップご飯と、
シュレッドチーズを混ぜた
スクランブルエッグを乗せた
ご飯です。
豚こまぎれ肉と玉ねぎスライス、
マッシュルームのスライスを
オリーブオイルで炒めて、
ケチャップとウスターソース、
はちみつ、塩こしょう、水を少々。
その上にふわっと
チーズ入りスクランブルエッグを
乗せます。
おかずは、
●パプリカとピーマンの
塩昆布炒め
●さつま芋のハニーレモン煮
●かぼちゃのピカタ
ピカタの登場頻度は多くて
お弁当箱に隙間ができた時に
何かと便利です♪
かぼちゃ、レンコン、
ズッキーニ、ブロッコリーなどなど
ピカタにすることが多いです。
★ピカタの作り方は、
卵と粉チーズを混ぜて、
塩こしょうして
薄切りににした野菜を
卵液にくぐらせて
オリーブオイルで両面を焼きます。
(ブロッコリーの場合は
私はかた茹でしてから
小さく割いて作ります)。
サンドイッチ弁当も作ります。
これは今日のお弁当です。
私はそもそもお弁当箱集めが
趣味の一つなのですが♪
留学生さんには、
なるべく日本らしい
お弁当箱の良さを
感じ取ってほしくて・・
こちらも日本製の竹のお弁当箱です。
サンドイッチを入れやすいように
四角い形のお弁当箱です。
サンドイッチは、
●ツナマヨコーンサンドイッチ
(スライスチーズも挟んでいます)
●玉子サンドイッチ
(玉ねぎみじん切り、
ディル入り)
写真を撮る時はこういう状態ですが、
実際に学校にお弁当を持って行く時は
サンドイッチは一つずつ
ラップで包んで詰めています。
おかずは、
●ハンバーグ(前夜の
残りを少しとっておいて
朝に焼いたもの)
●ブロッコリーと
ズッキーニのピカタ
(またピカタ)
●ミニトマト
ハンバーグの下には
レタスを敷いて、ケチャップ少々。
ピカタもケチャップが合うので
多少味移りしても
大丈夫だと思います
ふだん、お弁当を持って行く時は、
蓋を閉める前に、
必ずお弁当用の抗菌シートを
乗せています。
お弁当グッズ売り場に
売っていると思います。
パパ、趣味でスポーツをやっていて
けっこう本気で頑張っています。
なので、応援も込めておにぎりを作ります。
パパのリクエストにより、
「できるだけシンプルなおにぎり。
塩でにぎったおにぎりで」
とのことで、
具はなるべくシンプルにして、
塩にぎりにします。
そもそもシンプルおにぎりが
好みということもあるようですが、
たとえば駐車場(車の中)などでも
食べやすい、
シンプルなおにぎりが
良いのだそうです。
ちなみに、私はおにぎりの中にも
具を入れる派です。
おにぎりは、
これも写真を撮る時は
こういう状況ですが、
実際に持って行く時は
ラップか、おにぎり用ホイルで
一つずつ包んでいます。
この時のおにぎりは、
●梅おかか
●大葉ごま昆布
●明太子カマンベールチーズ
お弁当を持って行く時は、
これは留学生さんも同じなんですが、
保温保冷お弁当バッグの中に、
あ弁当箱が包める大きさの布で
あ弁当箱を包んで、入れています。
(必要な時は、
お弁当箱用バンドも使います)。
また手の消毒スプレー、ティッシュ、
保冷剤は必ず
お弁当箱と一緒に入れています。
保冷剤は、季節や、
持ち歩く時間により
量を調整しています。
竹籠のお弁当箱も好きで、
2つのサイズを持っています。
これは、大きめのおにぎりが
4つ入る大きさ。
持ち手がついていて便利です。
この日のおにぎりは、
ドライブ旅行に行って、
海を見ながらのんびり食べました♪
●梅ごまおかかおにぎり
●ツナマヨコーン枝豆おにぎり
●カニカマからしマヨネーズ
ディルおにぎり、
●鮭きゅうりマヨ
柚子こしょうおにぎり
おにぎりを作るのも好きなんですが、
どうも私のおにぎり作りは、
変化球おにぎりが好きで
いろいろ混ぜ混ぜしてしまいます。
この日はパパも(なんとか)
食べてくれました(笑)
留学生さんがツナマヨおにぎりが
大好きなので、この日も作りました♪
見て下さり
どうもありがとうございました。
お弁当は、
ちょっとかっこいい
言い方をしちゃうとすると(笑)
相手が喜ぶ顔を
なるべく思い浮かべて
作るようにしています。
でもでも、毎日でしんどい時は
前の日の残り食材も使って
お弁当を作るようにしています。
あと、これは個人的な趣味ですが、
家の皆んなが起きない程度の音量で
好きなアーティストさんの
音楽を聴きつつ、お弁当作りをして
テンションを上げています♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます