お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

ささっと副菜 旬のれんこんときのこの甘辛炒め煮

  • ブログで紹介
*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に...もっと見る
ささっと副菜 旬のれんこんときのこの甘辛炒め煮

これからますますおいしくなってくるレンコンを、輪切りではなく乱切りにして食感を残し 
旬のきのことツナ缶を加えて甘辛く炒め煮しました。
あと一品やお弁当のすき間埋めおかずにおすすめです。

材料 (2人分)

  • れんこん:90g
  • きのこ類:100g
  • 米油:小さじ2
  • ツナ缶:1缶(70g)
  • a醤油・きび砂糖・日本酒:各大さじ1
  • いんげん:2本

作り方

フライパンに米油を入れ 乱切りにしたれんこん
きのこ類 ツナ缶を加え炒める

しんなりしてきたら aを加え 汁気がなくなるまで炒め煮する

仕上げに茹でて小さく切ったいんげんを添える

★お弁当のすき間埋めおかずように作りました
保存容器に入れ冷蔵庫で5日間ぐらいは保存可能です

コツ・ポイント

★ツナ缶を加えることでコクが出ます

★きのこはお好みのものを
今回はしいたけとまいたけを使いました

★れんこんは輪切りでなく乱切りにすることで食感が出ます

*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国してから和食に目覚め 昆布大使に就任 だしソムリエの資格を得ました。普段の食事 おもてなし料理 本場のイタリアンや 時短簡単レシ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

4児ママRomiさん

10081323

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

コストコ男子さん

12061960

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8313431

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

8483662

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

roseleafさん

8317135

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/10/09/acca79453019d80597d9457d4ec2bff0.jpg
ささっと副菜 旬のれんこんときのこの甘辛炒め煮
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ささっと副菜 旬のれんこんときのこの甘辛炒め煮
2022年11月02日

これからますますおいしくなってくるレンコンを、輪切りではなく乱切りにして食感を残し  旬のきのことツナ缶を...
*yuko*(曽布川優子)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ささっと副菜 旬のれんこんときのこの甘辛炒め煮
2022年11月02日

これからますますおいしくなってくるレンコンを、輪切りではなく乱切りにして食感を残し  旬のきのことツナ缶を...
*yuko*(曽布川優子)さん