お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
イベント

紙ストローと毛糸の結晶オーナメント*クリスマス手作り工作

  • ブログで紹介
コドモ.アイ てんちょう
コドモ.アイ てんちょうさん
◻︎飾育プランナー◻︎クリエイター◻︎デザイナー  子供の作...もっと見る
紙ストローと毛糸の結晶オーナメント*クリスマス手作り工作

今年のクリスマス支度は
紙ストローと毛糸で
結晶オーナメントを作ってみました*

ドイツ発祥の伝統工芸『ストロー(麦藁)スター』のような
可愛い装飾がほしくて
手に入りにくい麦わらではなく、
紙ストローなどの身近にある材料を使って
もっと簡単に
ソレっぽいものが作れないかな〜と思い
私なりに仕上げてみました^^

ストロースターのような
器具や糸を巻きつける工程がないので
気軽にお子さんと一緒に
楽しんでもらえるのではないかと思います^ ^

材料

  • ペーパーストロー:1〜2本
  • 木工用ボンド
  • クリアファイル:1枚
  • はさみ・じょうぎ・油性ペン
  • 紙コップ(まるい型)

丸い型は、紙コップを使いました。
(丸い型は小さいほど、スターの中心が小さく仕上がります。)

オーナメントの仕上がりは
直径10〜12センチ程度のものができあがります。

1.クリアファイルの接合部分を切り

2.油性ペンと紙コップで
クリアファイルの上に丸を描きます
(感覚をあけて5個描きました)

3.定規で、8本線を入れます
(目分量ですみません^^;)
*きっちり描きたい方は三角定規などを用いてください

4.線と円の交差したところ8ヶ所を
ぐりぐりと「点」印をつけます

クリアファイルを開いておきます
パカッ。

次にストローを半分にします。
(1本の長さは10cm程度になりました)

さらにはさみで縦4等分します。
(縦横にストローをつぶして折目をつけて切りました)
◆本数増やしたい方はこの要領で増やしてください
今回はオーナメント1つに8本使いました。

1.カットしたストローを裏にして
クリアファイルの
「点」と「点」を必ず通るように配置して
マステで固定します

2.ストロー同士が重なるところに
「ボンド」を多めにつけ

3.4.
好きなように8本組み合わせていきます

ボンドがしっかりくっつくように
そーっとクリアファイルをとじ
すこ〜し重みのある雑誌などを
かる〜くのせて乾かします。

乾いたら完成!
お好みでストローの長さをハサミで切って整えてもOKです。

飾るとこんな感じ♪

毛糸でもつくってみました♪

毛糸でもつくってみました♪

こちらも楽しかったです!

12cmほどの長さに切った毛糸を(8〜12本)
ボンド2:水1の紙コップの中に浸して
開けたクリアファイルの上に
毛糸をひっぱりながら重ねていきます♪
(毛糸は水滴が落ちない程度のヒタヒタの状態で使います)
こちらもそっとクリアファイルを閉じ、雑誌などでしばらくおさえます。
乾くのに1日程度かかりました。
剥がす際に、接合部分をとれかかったりもしたので
ボンドで補強してなんとか形になりました^^

乾いた後は
接合部分に毛糸やリボンを結んだりもできます。
両手が使えるから子供でも簡単でした。

毛糸はあたたかみも加わり
個人的にお気に入りです♪

好きな素材で作ったオーナメントを
ツリーや枝、植物などに飾って
手作りでほっこりするクリスマスを
迎えてみてはいかがでしょうか〜*

楽しい楽しい工作タイムでした♪

コツ・ポイント

◆紙ストローの接着は
グルーガンでもOKです。

コドモ.アイ てんちょう
コドモ.アイ てんちょうさん
◻︎飾育プランナー◻︎クリエイター◻︎デザイナー  子供の作品をリデザインするshopをしています。各地で親子ワークショップも開催しています*  こちらでは家にあるものや安いもので子供と一緒...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

968797

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

103083

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ペグペグさん

100259

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

4

智兎瀬さん

85284

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

56276

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1907269

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

581531

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

409114

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

320671

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

208704

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

roseleafさん

8333616

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

6286173

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6262221

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

3936467

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8321989

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/10/03/d6e5dca2d05020eb98c8f5d3674b262d.jpg
紙ストローと毛糸の結晶オーナメント*クリスマス手作り工作
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

紙ストローと毛糸の結晶オーナメント*クリスマス手作り工作
2022年12月01日

今年のクリスマス支度は 紙ストローと毛糸で 結晶オーナメントを作ってみました* ドイツ発祥の伝統工...
コドモ.アイ てんちょうさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

紙ストローと毛糸の結晶オーナメント*クリスマス手作り工作
2022年12月01日

今年のクリスマス支度は 紙ストローと毛糸で 結晶オーナメントを作ってみました* ドイツ発祥の伝統工...
コドモ.アイ てんちょうさん