布団の畳み方は、
敷布団は三つ折り・掛布団は4つ折り。
ただ、入れ方をちょっと変えます。
長細く畳んだ布団を、奥に長く置くのです。
押し入れの幅は、ほぼ、掛布団4つ折り分。
敷布団は、はみ出ます。
そこで、ちょっと工夫。
敷布団を、縦に奥の壁に反りあがるように置き、
その上に掛布団をのせると、おさまりが良いです。
二組目の布団も、敷布団から。
毛布は、4つ折りのまた半分。小さく畳んで奥に。
夏に使うタオルケットなど薄いものは、
同じく小さく畳んでて毛布の手前に。全部収まります
長方形のコタツ布団をしまいます。
オイルヒーターを盾にし、
壁との間に立ててしまいます。
本で言えば、本立ての役割がオイルヒーターですね。
コタツ布団は、圧縮袋に入れます。
厚みが半分&立ちやすく&入れやすく。
(我が家のビニール、空気が抜けちゃってます。笑)
オイルヒーターの前に、わずかなスペースが。
そこに、買い置きのペーパー類を。
すぐに使うものは、手前に。
使わないもの、季節が終わったものは、奥に。
頂き物の箱入りは名前を書き、中身がわかるように。
高い場所にしまう場合、
立てて並べて取り出しやすいように。
一目でわかり、
取り出すとき”山崩れ”もなくていいですよ。
*写真は、棚袋。
使いたい時に、すっと取り出せる収納を目指しています。
季節の物や使う頻度が低いものを把握して片付けると、上手くいくと思いました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます