園芸土が水だけで8倍に増えるよ(*^◯^*)保管も楽チン!これ!一押しじゃない\(^o^)/

半信半疑だったもので、
1個をフラワーポットに入れて水をかけながら増やしていきました。
これが甘かった!
初めから、バケツに入れて作ればよかった!

計量カップに水を入れながら増やしていきました。
膨らむ膨らむ、8杯は入れました。それでも、まだまだ水で増えますよ。

ペペロミアスイカぺぺがすごく大きくなって
根分けしようと思いこの園芸土を使いました。

3個のフラワーポットに入れました。
鉢受けによく洗っておいたカップメンの容器を使いました。
寒さには弱くないらしいですが、
室内8度以上はキープしなくてはならないそうです。
何せ雪国の我が家は、今から対策をしています。
宜しかったら、下記をご参照ください。
えっ!スイカじゃないよ〜観葉植物なんですよo(^_-)O
2022.07.08ペペロミアは群がって生えるタイプの品種で、薄い緑色の葉に濃い緑色の縞模様が入ります。見た目がスイカに似ていることから、「スイカペペ」という別名で知られています。続きを見る

カップラーメンの絵柄を隠すのに、フルーツキャップを使いました。
これもまだ少し早いですが、防寒対策にも良いかも〜
ペペロミアスイカペペは冬に花が咲くそうなので
どんな花が咲くのか楽しみです。
園芸土は、ミニトマトなどのプランターにもおすすめですよ♪
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。

-
舞maiさん
- 本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ訪れても和みます。 食べ歩きも大好きです。体が動けるうちに色々行きたいとは思いますがこのご時世なので今のところ断念です。 旬の...
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます