MENU
CLOSE
会員登録はこちら(無料)
ログイン
編集部からの連絡
-
投稿コンテンツ
新着
ランキング
編集部コンテンツ
コラム
ニュース
みなさんからの投稿募集中です!
コンテスト
アイデア募集
カテゴリから記事をさがす
イベント
料理レシピ
収納・整理整頓
リメイク・ハンドメイド
ラッピング
インテリア
ショップ
美容・ファッション
園芸・ガーデニング
子育て
その他生活の知恵
その他
よくあるご質問
お問い合わせ
お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
全て既読にする
編集部からの連絡があるとここに表示されます
その他生活の知恵
クリップする
クリップしました
増え続ける海洋プラスチックごみ
投稿日: 2022年8月29日
更新日: 2022年8月29日
閲覧数: 355
7
この人たち
がステキしました
ステキをしている人
*ココ*
フォロー中
フォローする
nicole
フォロー中
フォローする
ヨーコリン
フォロー中
フォローする
ひろさんきっちん♪
フォロー中
フォローする
バジリコ
フォロー中
フォローする
シンバル
フォロー中
フォローする
mamayumi
フォロー中
フォローする
ステキする
ステキしました
author
もちパパ
さん
伊勢志摩出身。 フレンチ料理人& pâtissier 人と同じはイヤ、マイス...
日本財団ジャーナル https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2020/43293/ocean_pollution/
海洋プラスチックごみ問題が深刻化、2050年には魚より海洋ごみの量が多くなると言われている
海洋ごみの7〜8割が街から発生。雨が降った際などに路上のごみが川や水路に流出し、海へ至る
国や企業だけでなく、一人一人のごみを減らす意識や行動が、海の未来を守る。
取材:日本財団ジャーナル編集部
海洋ごみの7〜8割は街から流出しているようです。
ペットボトルなどの容器包装から家庭用品やオモチャまで、日常生活のあらゆる場所で利用されているプラスチック。便利な一方で、ポイ捨てなど不適切に処分されたプラスチックごみが大量に海洋ごみとなっています。
私たちにできることは?
プラスチックの3Rを考えながら、プラスチックと賢く付き合う事です。
3R
リデュース:ごみになるものを減らす マイバッグ持参 使い捨て容器食器・容器を減らす
リユース:繰り返し使う 詰め替えを使いボトル再利用
リサイクル:原材料として再利用 分別回収 再生プラの製品を使う
便利になった代償は、とてつもなく大きいです。
フィリピンの海岸に打ち上げられたクジラの胃から40kgものビニール袋が出てきた事例があるようです。
クジラは海に漂流するビニール袋をエサと間違えて食べてしまいます。
しかし、ビニール袋は消化されないため、クジラの胃の中がビニール袋でいっぱいになり、魚などのエサが食べられなくなって死んでしまったと考えられます。
それと、砂や波間でもまれて出来るシーグラスのように・・・・プラスティックも粉砕されて、マイクロプラスティックになります。それを魚たちが食べてしまう事が多いようです。
私が、取り組んでいることは・・・・・ペットボトルを買わないで、自家製のお茶を持ち歩いています。
あと、マイバッグは常時2つ持参しています。各自が出来ることからやる、次世代にも伝えて行きたいもものです。
最後の画像3枚は、私が今年の夏海底で回収した海洋ごみです。
釣り人は・・・・根かかりで、ルアーや天秤を失くします。予備の釣り具を付けてまた、釣り始めます。
海底には、ロスト釣り具で溢れています。その釣り具には、ほとんど強力なラインが付いています。
そのラインが次の根がかりの原因になります。私のダイビングは、必ずナイフ持参です。
回収するには、切らないと外れません。いつの世も汚す人と掃除する人が別々のような気がします。
釣り具のメーカーも、知恵を絞りこの事実と向き合って行くべきだと思います。
海洋ごみでプラスチックごみが占める割合
私が、今年の夏・・・・須磨の海底で回収した海洋ごみ
ルアー エギ スプーン ワーム
天秤のたぐい・・・・
編集部ピックアップ
PR
毎日にちょうどいい♡ママたちが惚れ込んだ〈ポータブル電源〉の使い道、ぜんぶ見せます!【Jackery座談会】
誰も知らない舞妓の「裏世界」。これが真実だと信じられますか?【京都花街はこの世の地獄#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
お母さんごめんなさい、私の口座残高これしかありません…【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
「なにこれ、指が痛いんだけど…」40歳を目前にして訪れた不調。原因はまさかの…!?〈マンガ・4人目が欲しい〉
こちらもおすすめ
捨てるなんてもったいない! ペットボトル工作 アイデア全集
捨てるの待った!ペットボトルの楽しいリメイクアイデア集
クリップする
クリップしました
ステキする
ステキしました
SNSでシェア
もちパパ
さん
フォロー中
フォローする
詳しく見る
試してみた感想を投稿する
関連するキーワード
ペットボトル
おすすめの記事
[PR]
毎日にちょうどいい♡ママたちが惚れ込んだ〈...
暮らしニスタ
PR
停電もキャンプもこれ1台!Jackery最新モデ...
暮らしニスタ
PR
【最大88%OFF!】2000点以上の電子書籍〈超...
暮らしニスタ
PR
[PR]
フライドポテトが主役に!新しい食べ方「フ...
暮らしニスタ
PR
「肌、いい感じ♪」が続く秘密。話題の「飲む...
暮らしニスタ
PR
[PR]
コスパ最高♪月660円の洋服預かりサービスが...
暮らしニスタ
PR
【イベント実施報告】3月1日2日「BeMe ご自...
暮らしニスタ
PR
[PR]
新しい趣味友達、相談相手…既婚者でも自分に...
暮らしニスタ
PR
「その他生活の知恵」の人気アイデア
材料は100均だけ!超軽量な防災トイレセットを作ってみた
マロン214
関西万博 夏のイタリア館レポート!人気展示とお土産店の魅力、花火とビールでゆったり楽しむひととき
ハッピー(小寺 洋子)
【洗濯ネット】意外に知らない人が多い!こんな使い方してませんか?
🌠mahiro🌠
混ぜるだけ!環境に優しくコスパ高の食器用洗剤でキッチンがスッキリ♪
山田明日美
ラバーグリップのベタベタがコレですっきり♪
花ぴー
ドラム式洗濯機の排水フィルターのゴミ取りは、キッチンの水切りネットが便利だった(追記アリ)
ねむンダ
関西万博(西エリア)朝割?学割?20%割引も嬉しい!ゆったり過ごせる穴場フードコート、生ビールもお得
ハッピー(小寺 洋子)
キャベツのざく切り、何が正解?!我が家はこのやり方に決めました♪
あおましいろ
アイデアランキングへ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
書籍でハンドメイドレシピが紹介されました
大人のおしゃれ手帖webに「紫外線対策グッズ」掲載頂きました。Asako
大人のおしゃれ手帖webに「靴下コーデ」掲載頂きました。Asako
もっと見る
プレゼント&モニター募集
プレゼント
【宿泊券プレゼント】癒しの高原リゾート「リゾナ...
人気連載
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年08年08日更新
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年08年02日更新
漫画の部屋
2025年08年02日更新
まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
2025年06年26日更新
能勢みやびの金星星座占い
2025年07年31日更新
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年05年25日更新
もちパパのspicecurry探訪 Hyper!
2025年05年28日更新
こどもニスタ
2025年03年29日更新
100均パト部!
2025年04年17日更新
家事コツ研究室
2025年04年15日更新
ケンティー健人の世にもおいしい一人飯
2024年04年10日更新
みきママ【GO-快レシピ!】
2024年03年26日更新
第10回【暮らしニスタ大賞】特設会場
2023年12年22日更新
【マンガ】家事の裏ワザSTORY
2023年12年19日更新
【NEW】編集長のおッ!買いモノ
2022年11年25日更新
プロ直伝!“目ウロコ”収納術
2022年11年24日更新
主婦の本音がズバリ!暮らしニスタ白書
2022年07年17日更新
もっと見る
コンテスト
買って正解!100均レビューコンテスト
開催中
2025年08月締切
生活の小さな手仕事コンテスト
結果発表
これ買い!カルディ商品レビューコンテスト
結果発表
捨てちゃダメ!活用アイデアコンテスト
結果発表
コンテスト一覧
プレスリリース
TOA presents「サウンドデザイナー体験!~音で伝える、まちの魅力~」 ワークショ...
TVアニメ『ウィッチウォッチ』とのコラボフードが、原宿『洒落CAFE by Anique』に...
現代アートコラボモデル 第3弾 ドリップケトル "Art de Paris White" が...
ももいろクローバーZ百田夏菜子×「Ungrid(アングリッド)」との初コラボアイテム...
「理想のカラダを、習慣からつくる。」ウェルネスサブスク『Best Diet Class』が6...
もっと見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます