ドラム式洗濯乾燥機のフィルター掃除、日光消毒で雑菌防止!目詰まり防止!節電対策!

ドラム式洗濯乾燥機のフィルター掃除、日光消毒で雑菌防止!目詰まり防止!節電対策!
投稿日: 2022年7月31日 更新日: 2022年8月2日
閲覧数: 1,047
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
乾燥機を使わなくていいこの時期、洗濯物がよく乾いて助かります。
やはり、日光消毒が一番だと思っています。
そうはいっても、梅雨の時期はやはり乾燥機が大活躍しました。
というわけで、ドラム式洗濯乾燥機を買って以来、初めて本格的にフィルター掃除を行いました。
調子が良く、乾き時間が遅いということもなかったのですが、この暑いお天気を利用して、日光消毒を兼ねて掃除してみました。

フィルターを外します。
いつもは掃除機で吸い取るぐらいです。
手で擦ったら、こんなにわたゴミが。
竹串で示した上のところに、
こんなところにもと思ってしまう程
わたゴミがあります。
掃除機で吸い取りました。

フィルターの汚れの原因は主に洗剤カスらしいので、お湯に浸け、溶け出すのを待ちます。
排水口には、あらかじめネットをかけてゴミが詰まらないようにします。

あまりひどい時は柔らかいスポンジで擦るとよいと思いますが、傷つけないようにご注意下さい。
洗い終えましたら、このお天気を利用してよく乾かし、日光消毒します。

その間に外した所を、古タオルを固く絞り竹串が直接当たらないようにかぶせて拭いていきます。
ゴミがくっいてきますので、この古タオルをその都度洗って拭きながら取ります。
面倒な時は何枚かあったほうがはかどりますよ。

私は背が低いもので、踏み台に乗って掃除しました。
こんなところにネジがあったんだと思えるくらい、わたゴミがありました。

日光消毒したフィルターをセットして完了です。

コツ・ポイント

掃除する洗剤や道具は特に必要ありませんよ(*^◯^*)
家にある身近なもので十分です。

洗濯物がよく乾く時期なので乾燥機はお休みかもしれませんが、乾燥機に雑菌もつきやすいと思いますので、日光消毒を兼ねて掃除して置くと良いと思います。

フィルターが目詰まりがしていると、
生乾きなの原因になったり、
乾く時間いつもよりも長くなってしまいます。
電気代もその分かかってしまいます。
節電対策にもなりますよ\(^o^)/



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード