フィルターを外します。
いつもは掃除機で吸い取るぐらいです。
手で擦ったら、こんなにわたゴミが。
竹串で示した上のところに、
こんなところにもと思ってしまう程
わたゴミがあります。
掃除機で吸い取りました。
フィルターの汚れの原因は主に洗剤カスらしいので、お湯に浸け、溶け出すのを待ちます。
排水口には、あらかじめネットをかけてゴミが詰まらないようにします。
あまりひどい時は柔らかいスポンジで擦るとよいと思いますが、傷つけないようにご注意下さい。
洗い終えましたら、このお天気を利用してよく乾かし、日光消毒します。
その間に外した所を、古タオルを固く絞り竹串が直接当たらないようにかぶせて拭いていきます。
ゴミがくっいてきますので、この古タオルをその都度洗って拭きながら取ります。
面倒な時は何枚かあったほうがはかどりますよ。
私は背が低いもので、踏み台に乗って掃除しました。
こんなところにネジがあったんだと思えるくらい、わたゴミがありました。
日光消毒したフィルターをセットして完了です。
掃除する洗剤や道具は特に必要ありませんよ(*^◯^*)
家にある身近なもので十分です。
洗濯物がよく乾く時期なので乾燥機はお休みかもしれませんが、乾燥機に雑菌もつきやすいと思いますので、日光消毒を兼ねて掃除して置くと良いと思います。
フィルターが目詰まりがしていると、
生乾きなの原因になったり、
乾く時間いつもよりも長くなってしまいます。
電気代もその分かかってしまいます。
節電対策にもなりますよ\(^o^)/
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます