お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
園芸・ガーデニング

これだけはやっておきたい!芝のお手入れ

公式バッジ
  • ブログで紹介
植木屋革命クイック・ガーデニング
植木屋革命クイック・ガーデニングさん
植木屋革命クイック・ガーデニングは『庭木1本から頼める』創業2...もっと見る
これだけはやっておきたい!芝のお手入れ

芝のうえを裸足で歩き寝転ぶ…そんな憧れの芝庭ですが、お手入れにあまり時間をかけられない!でも最低限押さえておきたいポイントを紹介します

芝刈り

芝刈り

芝刈りとは葉の生長を止め、密度を濃くしていく作業です。芝の全長の上から3分の1以上カットしないように注意しましょう。成長点 (新しく成長するための分裂組織があるところ)を切り落としてしまうと枯れの原因となってしまいます。

お庭の広さにもよりますが、手押しの芝刈り機が扱いやすいでしょう。春と秋は少なくても月に1~2回。夏の最盛期は月に2~3回は芝刈りをしてください。芝刈りは当社でも承っています。

水やり

芝生は季節に合わせて水やりの頻度を変えましょう。手間をかけられるようであれば、春と秋は一週間1~2回、夏は毎日、冬はほぼなしでも構いません。夏の水やりは時間帯が重要。暑さで蒸れてしまうと芝がダメージを受けるので、早朝 (朝は8時を越さない)か、夕方4時以降にしましょう。

雑草取り

雑草を伸ばし放題にしてしまうと、芝の下にまで根が伸びてきてしまいます。根を取りきるために、芝をはがすことになってしまうことも。 とくにシロツメクサ、カタバミなど成長の早いものは見かけたら即座に抜く、という意識でいると、芝が大きく侵食されずにすみます。

便利アイテム

便利アイテム

マメな雑草取りのお助けアイテムとして、電動ドリルをお持ちなら、付け替えパーツとして販売されている回転式電動草取機が便利です。力も要らず、素早く根ごと引き抜けます。(久永カットデザイナーも愛用中)

座ったまま 移動できるフィールドカートも平らな芝庭を移動 しつつ雑草取りをするのにおすすめです。

芝のお手入れカレンダー

芝のお手入れカレンダー

芝のお手入れカレンダー

※エアレーションとは根に新鮮な空気や水を送るため、専用の道具を使って固くなった地面に穴を開けて目土(水はけに優れたキメの細かい土) を入れる

■お庭の状態によっては特別なお手入れが必要になっています。よく観察し、いつもと様子が違ったら原因を調べてください。

■貼ったばかりの芝のお手入れはこのカレンダーとは異なります

植木屋革命クイック・ガーデニングさんのおすすめ情報

植木屋革命クイック・ガーデニング
植木屋革命クイック・ガーデニングさん
植木屋革命クイック・ガーデニングは『庭木1本から頼める』創業20年の植木屋です。 累計作業実績32万件、15万人の主婦に選ばれております。 庭木1本から心を込めて、見積無料でお伺いします...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

🌠mahiro🌠さん

16991754

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

おおもりメシ子さん

8312386

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

4児ママRomiさん

10078004

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

コストコ男子さん

12060312

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ハニクロさん

3920649

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/07/19/3f9c515c9383120e5ff20184543acf17.jpg
これだけはやっておきたい!芝のお手入れ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

これだけはやっておきたい!芝のお手入れ
2022年07月15日

植木屋革命クイック・ガーデニングさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

これだけはやっておきたい!芝のお手入れ
2022年07月15日

植木屋革命クイック・ガーデニングさん