お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

簡単!密閉容器でケーキみたいな穴子の押し寿司♪

簡単!密閉容器でケーキみたいな穴子の押し寿司♪
投稿日: 2022年7月15日 更新日: 2022年7月15日
閲覧数: 362
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
パック入りの煮穴子を売っていたので簡単な押し寿司にしてみました
押し寿司の型を持っていないのでうまく行くか心配でしたが
密閉容器で簡単に作れました♪
これだったら急な来客にお出ししても大丈夫と思う
かなり美味しくて食べ過ぎ注意です♪

材料 (大き目の密閉容器1つ分)

  • お米(昆布と日本酒少々入れて炊くと良し!) :3合
  • すし酢 :お好みで
  • 煮穴子(パック入りの物を使いました) :2パック
  • 錦糸卵 :卵5個分
  • 色の綺麗な漬物 :適宜

煮穴子は日本酒を少量かけてラップしてチンした後小口に切ります♪

煮穴子は日本酒を少量かけてラップしてチンした後小口に切ります♪

全体がふんわり柔らかくなり日本酒で生臭さがなくなります

お寿司の時は昆布と日本酒を少量入れて炊くとお寿司の味がグンとアップします♪

お寿司の時は昆布と日本酒を少量入れて炊くとお寿司の味がグンとアップします♪

熱いうちにすし酢を入れて切るように全体を混ぜます

今回色とお味のアクセントにこんなお漬物を使いました

今回色とお味のアクセントにこんなお漬物を使いました

どちらも紫蘇の味のお漬物ですが
赤しば漬けの方はもう少し細かく刻みました

こんな密閉容器にラップを敷きます

こんな密閉容器にラップを敷きます

最終的に持ち上げて出すのでなるべくたっぷり目に全体をカバーして敷いてください

ご飯の3分の1を敷いたら上に赤しばをまぶします

ご飯の3分の1を敷いたら上に赤しばをまぶします

順番はどちらでも良いですが、まんべんなく乗せて下さい

赤しばの上にご飯を乗せて今度は青しその実を乗せます

赤しばの上にご飯を乗せて今度は青しその実を乗せます

その上に最後のご飯を乗せます

最後のご飯の上に錦糸卵を山盛り乗せます♪

最後のご飯の上に錦糸卵を山盛り乗せます♪

錦糸卵のつくり方はコチラです↓

錦糸卵のつくり方&絶対美味しいシャケのお寿司♪
錦糸卵のつくり方&絶対美味しいシャケのお寿司♪
2022年2月13日
手近な材料で一年中いつ食べても絶対美味しいお寿司がこのシャケのお寿司です♪ 家庭的な優しいお味で我が家ではみんな大好き♪ 甘めの錦糸卵とシャケの塩味がマッチしてシソの香りが引き立ちます お弁当にもオニギリにも綺麗な色味のご飯なので可愛いですし お客さんの時にもこんな気取らないお寿司でおもてなしします
2022年2月13日

まずラップで包んだ上にクッキングシートを乗せて上からちから一杯押します♪

まずラップで包んだ上にクッキングシートを乗せて上からちから一杯押します♪

全体重をかけて上からしっかり押さえます
特に手のひらを使って密閉容器の四隅はしっかりと抑え
真ん中も同じ高さになる様にギュウギュウ押しました♪

卵まではギッシリ密閉容器丁度の高さに納まりました

卵まではギッシリ密閉容器丁度の高さに納まりました

大きなおにぎりを四角く作るような感じです♪

ラップごと取り出して切り分け最後に穴子を乗せてタレをたっぷりかけます

ラップごと取り出して切り分け最後に穴子を乗せてタレをたっぷりかけます

お酒を振りかけてチンした時にタレがいっぱい出るので
上からかけるとすごく美味しいです♪

最後に大葉の千切りを乗せるとケーキみたいで凄く可愛いです♪

最後に大葉の千切りを乗せるとケーキみたいで凄く可愛いです♪

コツ・ポイント

今回お漬物を挟んだのは正解でした
卵と穴子だけよりも所々にしその実のアクセントが効いていて
全体のお味がしまったような気がします
切った断面も断然可愛くて、みんなすごく喜んでくれました



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード