もやし 2袋
鶏ひき肉 280g
長ネギ 白い部分 1/2本
生姜 ひとかけ
◎水 180ml
◎オイスターソース 大さじ2半
◎みりん 大さじ2半
◎創味シャンタン粉末 大さじ1
◎醤油 小さじ2
◎きび砂糖 ひとつまみ
◎塩、コショウ 各少々
水溶き片栗粉 適量
ラー油 適量
小口切りネギ 適量
ごま油 適量
ごま油をひいたフライパンで
みじん切り生姜とみじん切り長ネギを炒めて
香りが出たらひき肉を入れて炒める。
ひき肉に2/3程火が通ったら
もやしを入れて炒め、火が通ったら◎を入れる。
フツフツしてきたら
水溶き片栗粉でとろみをつけて
ラー油をまわしかけネギをパラパラして完成です。
調味料の量と配合はお好みで。
創味シャンタンは粉末を使いました。
缶やチューブを使う場合は
大さじ1/2に減らしてください。
【訪問してくれた皆様へ】
訪問ありがとうございます♡
晩御飯は30分程で何品か同時進行で
バタバタと作るので完成写真を撮るので精一杯。
皆さんのレシピのように
料理工程の写真は撮れませんが・・・
工程写真が無くてもわかりやすいように
作り方を書くよう心がけています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます