お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
子育て

仕切りケースでおうち学習!100均アイテムで楽しく学ぼう

  • ブログで紹介
Ouchi Edu
Ouchi Eduさん
★おもちゃコーディネーター®︎ ★ライフオーガナイザー®︎ ...もっと見る
仕切りケースでおうち学習!100均アイテムで楽しく学ぼう

100均の収納ケース、「SHIKIRIシリーズ」
細かく仕切られていて、積み重ねもOKという優れもので、小物整理の鉄板アイテムですよね。

この「仕切りボックス」は、収納だけじゃなく、入学前のお子さんのマッチング遊びに大活躍!
同じく100均のリングカードや、シール、クリップ、粘土などを組み合わせて、遊びながら学べる学習教具が作れちゃいます。

子どもの理解に合わせて、難易度を工夫できるのも嬉しいところ。
ぜひお試しくださいね!

材料

  • SHIKIRI 10:1つ
  • リングカード:手作りカード用
  • シール:適量
  • クリップ:あれば
  • 粘土:あれば
  • ひとつ穴パンチ:あれば

使うのは SHIKIRI 10

使うのは SHIKIRI 10

使うのはこちら、「SHIKIRI 10」です。

10に分かれている、というところがミソ。
入学前の子どもの学習アイテムとして、すごく便利なんです。

リングカードでカード作り

リングカードでカード作り

単語学習でおなじみ、リングカード。
これを使って、カードを作りましょう。

キャラクターのシールを貼って、「同じ」をペアにして入れていくだけでも楽しい!

数カードを作る

数カードを作る

今回は、数遊びのカードを作ってみます。

カラーシールを貼るだけで「数カード」に。
この時、貼り方の配置を色ごとに変えるといいですよ。

順番に並べる

順番に並べる

ひとつ穴パンチで穴をあけた「数カード」を、順番に並べ入れたところ。


フタをあけて、カードを並べて、フタをしめる。

たったこれだけだけど、机の上で同じことをするより、なんか楽しい!

クリップをはさむ

クリップをはさむ

指示された数のクリップをはさむ遊び。
クリップとシール、いろんな色を組み合わせてもいいですね。

粘土をこねる

粘土をこねる

粘土を丸めて、入れていきます。

お弁当箱みたいで、ちょっと楽しそうでしょ?

ちぎる、こねる 
は、就学前の子どもにピッタリの作業です。
もちろん、数の学習としてもオススメですよ。

こちらは印刷用の素材です

こちらは印刷用の素材です

「SHIKIRI 10」と合わせて使える、カード素材を作りました。
ブログでシェアしているので、ご入用の方は、こちらからダウンロードしてお使いください。

https://ouchiedu.com/2021-10-06

コツ・ポイント

収納グッズとしても優秀な「SHIKIRIシリーズ」
本来の使い方じゃないけど、学習教具として専用アイテム顔負けの仕事をしてくれます。

もちろん役目が終わったら、本来の収納グッズとして、また使えるのもいいですよね。

組み合わせるものは、身近なものでOK。
ぜひ、おうちで試してみてくださいね!

Ouchi Edu
Ouchi Eduさん
★おもちゃコーディネーター®︎ ★ライフオーガナイザー®︎ 一級資格保有 サステナブルに遊びと学びをクリエイト! 「Ouchi Edu おうち育のレシピ帖」 (https://ouch...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

コストコ男子さん

12060317

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

*ココ*さん

4866392

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

なが みちさん

3677339

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8312393

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

10596995

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/07/02/be9a06856d197e589ac576734a65af77.jpg
仕切りケースでおうち学習!100均アイテムで楽しく学ぼう
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

仕切りケースでおうち学習!100均アイテムで楽しく学ぼう
2022年07月02日

100均の収納ケース、「SHIKIRIシリーズ」 細かく仕切られていて、積み重ねもOKという優れもので、小...
Ouchi Eduさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

仕切りケースでおうち学習!100均アイテムで楽しく学ぼう
2022年07月02日

100均の収納ケース、「SHIKIRIシリーズ」 細かく仕切られていて、積み重ねもOKという優れもので、小...
Ouchi Eduさん