これは絶品!カルディの台湾フライドチキンの素♪ザクザク衣になる工夫

台湾フライドチキンの素(雞排(チーパイ)2袋分入り198円

1袋で鶏肉550gが作れるそうです。
これと鶏肉を入れ30分程つけ揚げるみたいですが、
友達が30分では味が少し薄かったというので
私は一晩漬け込みました♪やはり一晩漬けると味染みがばっちりです^^

材料8個分
台湾フライドチキンの素・・・1袋
鶏もも肉・・・2枚(500~600gほど)
★片栗粉・米粉・・・各大さじ4~5
揚げ油・・・適量
作り方
①鶏もも肉1枚を4つに切り合計8枚にする。
②ビニール袋に素を入れ1を入れしっかり揉み込み冷蔵庫で1晩置く。

1晩漬けた中はこんな感じです^^

③ボウルに★を入れ2を全体に付け、油の温度が上がるまで置き再度★をしっかり付ける。
(鶏皮の内側など見える部分は全部粉を付ける。粉が足りない時は様子を見て足す)

④180度油でカラリと5分ほど揚げる。
表3分、裏2分くらい

1度付けた粉は中の水分で少ししっとりするので、再度粉を付け揚げています。そして米粉を使うと食感もザクザクになるので、私はから揚げなどは必ず片栗粉と米粉を同量使います。

もも肉を使っているので皮もたっぷり付いていて中もジューシーです。
色は白いですがしっかり中まで味が染みて辛いです^^

家にあった昔レポしたことのある、ダイソーのワックスペーパーの小袋をセットで使いました。
以前のレポはこちら→
使い道もいろいろ♪100均のグラシンパックは可愛いくて便利❤
2018.05.11小物やお菓子をお友達に渡したい時にも便利な、可愛い紙パックが100均のお店でもいろいろな種類が出ていますね。私が今回ダイソーで見つけたのは、食品が直接入れられるものです。ほんと、いろいろな大きさ・模様があるので迷う所です?...続きを見る

お昼に撮って揚げたてを休日のお昼にすぐ食べました。
既に2回とも作り食べたのでまたカルディに行きたい(笑)
ザクザク食感の衣にスパイシーなフライドチキンめちゃ好きです^^
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
ショップのランキング
プレゼント&モニター募集
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます