お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

引き出しの中は家にあるモノで整えられる!

  • ブログで紹介
miyumiyu kurashi
miyumiyu kurashiさん
ワンオペ&パート勤務の主婦が、ライフオーガナイザー1級、クリン...もっと見る
引き出しの中は家にあるモノで整えられる!

開け閉めするとガサっと動いてゴチャつく引き出し。
今は100円ショップに行けばあらゆるサイズのケースや仕切りがありますが、仕切りって引き出しのサイズや用途によって色々なサイズが必要に。
その都度100円??
仕切りにお金をかけたくない私。また、必要無くなった時もたとえ100円でも不要だから捨てると言うのも心苦しい!
そこで、どこの家庭でもあるクリアーファイルを使って簡単に仕切りを作ります^ - ^

材料 (引き出し一つ分(仕切りたい分))

  • クリアーファイル
  • ハサミ
  • お好みでセロハンテープ

クリアーファイル

クリアーファイル

引き出しの中は見えないので、どこかで貰ったクリアファイルでも◎お好みでどうぞ。

クリアーファイルの下側をカットします

クリアーファイルの下側をカットします

下側の接着されている部分を切り落とします。

引き出しの深さに合わせて折ります

引き出しの深さに合わせて折ります

お好みの高さを決めて外向きに折ります

横から見るとこんな感じ

お好みで裏面をテープで固定するのも◎

お好みで裏面をテープで固定するのも◎

あとは引き出しに入れるだけ

あとは引き出しに入れるだけ

特に固定せずにあえてポンと入れるだけにしています。入れるモノによって動かせて◎

実際に使用するモノを入れるとこんな感じ

実際に使用するモノを入れるとこんな感じ

息子は靴下ハンカチだけなので仕切りは1つにして
ポイポイ投げ込み式にしています。
仕切りのない奥のスペースはストックの白靴下や
冬のネックウォーマー等が入ってます。

娘の引き出しには仕切りを2つ

娘の引き出しには仕切りを2つ

一分スパッツ、ハンカチ・ティッシュ、靴下を分けてます。
奥のスペースは季節外に着るタイツ等を乱雑に入れてます^^;

コツ・ポイント

片付けをしているとモノを捨てることに向き合うことが多くなりました。そのモノが高くても安くても捨てる時は気持ちのいいものではありませんね。そこで、出来るだけ自宅にあるモノを使って整えられないかと思い考えました。
自立しますし、長期的に使用してもとても快適です!お好みのサイズでカットできるのも便利ですよ。ぜひ試してみてくだね。

miyumiyu kurashi
miyumiyu kurashiさん
ワンオペ&パート勤務の主婦が、ライフオーガナイザー1級、クリンネスト1級取得し暮らしを見直す日々。 今まで見て見ぬふりをしてきた事や、本当に気が付かなかった事がたくさんで見えてきました。 少...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

コストコ男子さん

12060285

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

🌠mahiro🌠さん

16991685

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

roseleafさん

8314525

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ちゃこさん

3806795

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

4児ママRomiさん

10077939

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/06/23/3ee8990feda548c840b836bb45dd2194.jpg
引き出しの中は家にあるモノで整えられる!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

引き出しの中は家にあるモノで整えられる!
2022年06月22日

開け閉めするとガサっと動いてゴチャつく引き出し。 今は100円ショップに行けばあらゆるサイズのケースや仕切...
miyumiyu kurashiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

引き出しの中は家にあるモノで整えられる!
2022年06月22日

開け閉めするとガサっと動いてゴチャつく引き出し。 今は100円ショップに行けばあらゆるサイズのケースや仕切...
miyumiyu kurashiさん