お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

続*電子レンジで梅仕事!ダイソー容器でゴミ削減。

  • ブログで紹介
ねむンダ
ねむンダさん
50代になった兼業主婦です。更年期障害で3年もだらけた生活をし...もっと見る
続*電子レンジで梅仕事!ダイソー容器でゴミ削減。

以前に、余り梅の活用方法として、電子レンジを使った梅仕事を紹介しました。

簡単*電子レンジで梅仕事!30分で完成します!

2017.06.09

ここでは、梅干し風練り梅、梅シロップ、梅ジャム、梅エキス、梅酒など、たった1日で作れる方法を紹介しています。手順通りに作業するだけで、誰が作っても失敗なし。カビや漬けすぎの心配もなし。完成品は無塩・無糖なので、味付けの濃さ...続きを見る

今回はその続編。
ダイソーの電子レンジ調理器の『ラーメン』を使います。
食品ラップを使わなくていいのでゴミを削減できました。

材料

  • 黄色い生梅:約500g
  • ダイソー電子レンジ調理器の『ラーメン』:ひとつ

作り方

下準備:梅を洗って容器に入れる。

下準備:梅を洗って容器に入れる。

■やさしく水洗いしてホシやヘタを取って、軽く水気をきって容器に入れる。

1回目の加熱:蓋をして電子レンジ500W6分。

1回目の加熱:蓋をして電子レンジ500W6分。

汁の取り出し:蓋をしたまま傾ける。

汁の取り出し:蓋をしたまま傾ける。

■蓋に穴が開いているので、そこから汁が出てきます。
■ちょっと熱いですが、プラスチックなので素手で持てます。
(画像はリードクッキングペーパーでこしてますが、無くてもOK)

2回目以降の加熱:蓋をして電子レンジ500W2分→1分半→1分…

2回目以降の加熱:蓋をして電子レンジ500W2分→1分半→1分…

■吹きこぼれに注意しながら、時間を減らしつつ、加熱しては汁を移すの繰り返し。

実が破れて汁が取れにくくなってきたら加熱終了。

実が破れて汁が取れにくくなってきたら加熱終了。

■果肉を潰して種を取り出したら『無塩無糖』の梅果肉の完成。
色々なアレンジに使ってください。
★梅果肉レシピ。
http://renchin-ume.blog.jp/archives/cat_189566.html

■取り出しておいた汁は『無塩無糖』の梅果汁です。
色々なアレンジに使ってください。
★梅果汁レシピ。
http://renchin-ume.blog.jp/archives/cat_189567.html

アレンジレシピの一例/はちみつ梅シロップ

アレンジレシピの一例/はちみつ梅シロップ

通常なら10日以上かかるはちみつ梅シロップ作りが、混ぜるだけで完成します。

作り方
1:梅果汁とハチミツを「1:1」で混ぜるだけ。

ポイント:保存は常温ではなく冷蔵で。
使うハチミツは純正でもいいですし、100均の「蜂蜜シロップ」でも美味しく作れます。
水、炭酸水、牛乳などで、4〜5倍に割ってドリンクに。
そのままかき氷シロップとしても使えます。

アレンジレシピの一例/梅シュガートースト

アレンジレシピの一例/梅シュガートースト

梅果肉をいちいちジャムにしなくていい、甘酸っぱいトーストです。

作り方
1:半分に割ったイングリッシュマフィンに、オリーブオイル小さじ1づつ塗る。
2:中央に梅果肉小さじ1づつ塗り広げ、全面に砂糖小さじ1づつをふる。
3:トースターで焼いて出来上がり。

ポイント:砂糖は好みの種類でOK。多めの方が酸味まろやかで美味しい。

コツ・ポイント

完成品は無塩無糖です。
無塩無糖のまま保存する場合は、密閉容器に入れて冷蔵庫へ、2週間以内に使い切ってください。

生梅の量は『容器:ラーメン』に入る最大量の500gにしていますが、それ以下でも大丈夫。
梅仕事中に使えないと思ったキズ梅など「5粒だけあるんだけど」って場合でもOKです。
(ごく少量の時は、一回目の加熱は500W3分から)

ねむンダ
ねむンダさん
50代になった兼業主婦です。更年期障害で3年もだらけた生活をしていました。やっと活力がもどってきたので生活や家事の見直しをしながら「暮らしニスタ」を楽しんでいます。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

320433

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

124583

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

84022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

45534

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

おだけ みよさん

44467

整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

866615

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

486308

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

358365

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

307595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

195467

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ちゃこさん

3807258

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

happydaimamaさん

5583714

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

10598136

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

香村薫さん

5272136

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

RIRICOCOさん

4259690

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/06/05/0c4791651f761ce07bae256d72cbf304.jpg
続*電子レンジで梅仕事!ダイソー容器でゴミ削減。
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

続*電子レンジで梅仕事!ダイソー容器でゴミ削減。
2022年06月05日

以前に、余り梅の活用方法として、電子レンジを使った梅仕事を紹介しました。 https://kurashin...
ねむンダさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

続*電子レンジで梅仕事!ダイソー容器でゴミ削減。
2022年06月05日

以前に、余り梅の活用方法として、電子レンジを使った梅仕事を紹介しました。 https://kurashin...
ねむンダさん