お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
子育て

無印収納】リビングに堂々とおけるベビーお世話BOX

  • ブログで紹介
コドモ.アイ てんちょう
コドモ.アイ てんちょうさん
◻︎飾育プランナー◻︎クリエイター◻︎デザイナー  子供の作...もっと見る
無印収納】リビングに堂々とおけるベビーお世話BOX

この度、第三子を家族に迎えた我が家ですが
高齢のせいか、ただだらしのないせいかw
どうにも身体がうまく動かない
久々のベビー育児生活を送っております^ ^

そんな中、
以前から重宝していた無印良品さんの
トタン収納BOXが
2人目に続き3人目もまた
大活躍しています*

材料

  • 無印トタンBOX
  • ブックスタンド

使用しているのは
無印トタンボックス【大】

◇サイズ:約幅26×奥行37×高さ24cm
◇価格:1,590円(税込)

建築材料として使われる錆びにくく丈夫な
トタン素材を使用しているそうです♪
他にもいろんなサイズがありますが
我が家は一番大きいサイズを愛用しています。

このボックスの中に
お家にあったブックスタンド2枚を
オムツサイズに合わせて
テープで底をペタッと貼り付けて使用しています^ ^

お気に入りポイント1【収納力】

お気に入りポイント1【収納力】

新生児オムツが40枚ほど
余裕〜で入ります^ ^v

他にもお世話セット一式が
すっぽり↓
◇アルコール
◇洗浄綿
◇爪切り(すぐのびーる!)
◇おしりふき
◇ガーゼハンカチ(ヨダレふきなど)
◇ビニール袋(汚物入れ)

産後すぐは、なるべく動かず
ただただ寝ていたい私にとって
必須のアイテムです。

お気に入りポイント2【見栄え】

お気に入りポイント2【見栄え】

なんと言ってもボックス自体がオシャレ♡
リビングにドン!と置いてあっても
オムツ入ってるとは思わないですよね^ ^笑
生活感を感じさせないのがお気に入りです。

普段はフタ開けっぱなしですが
来客時は慌てず、フタするだけで
生活感を隠せます 笑

何箱か並べて置いてもサマになってステキ!

お気に入りポイント3【持ち運びやすさ】

お気に入りポイント3【持ち運びやすさ】

両サイドに手持ち部分があるので滑らず
さっと持ち運べるのも
無印さんならではの細かさだと思います^ ^

日中はリビングに、
寝る時は寝室に運んで使っています。

お気に入りポイント4【遊びを取り入れられる】

お気に入りポイント4【遊びを取り入れられる】

目が少し見えてきた時のために
片方の持ち手に飾りを付けてみました♪

◇すずが鳴ったり
◇トタンにウッドがあたって音がしたり
◇赤色やフワフワ感触に触れてみたり
◇トタンに反射した自分に興味をもってみたり

子供が寝ていて持ち手部分に手が届いたので
ウッドビーズや鈴、
毛糸をしっかりと結びつけて
遊びを取り入れてみました^ ^

お気に入りポイント5【臭わない】

お気に入りポイント5【臭わない】

個人的にもう1箱使っているのは
使用済みオムツ入れ。

ビニールに入れてポイポイしていますが
トタン素材なので
プラスチックタイプのボックスと違い
臭いがボックス内に残りにくいのが
お気に入りです*

お気に入りポイント6【成長に合わせて使える】

お気に入りポイント6【成長に合わせて使える】

少し大きくなったら
おもちゃ入れなどにも使えるし
成長記録や思い出のグッズなどを
入れたりもできるので
長く使えます^ ^

意外と片付け場所に困る
細々したマグネットがはれるのもgood!

コツ・ポイント

何年も型が変わらず
いつでも同じ商品を揃えられるから
収納グッズはよく
無印さんを使っています。

コドモ.アイ てんちょう
コドモ.アイ てんちょうさん
◻︎飾育プランナー◻︎クリエイター◻︎デザイナー  子供の作品をリデザインするshopをしています。各地で親子ワークショップも開催しています*  こちらでは家にあるものや安いもので子供と一緒...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711796

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

111472

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

64848

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

ともこ姉さんさん

54652

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

5

KMママさん

52708

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1243560

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

459186

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

327219

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

322081

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

198935

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

なが みちさん

3678067

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ハニクロさん

3921576

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8316666

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ひこまるさん

10600228

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

RIRICOCOさん

4260247

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/05/18/72da7dc2f2bb64a25e902fb6849f7118.jpg
無印収納】リビングに堂々とおけるベビーお世話BOX
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

無印収納】リビングに堂々とおけるベビーお世話BOX
2022年05月19日

この度、第三子を家族に迎えた我が家ですが 高齢のせいか、ただだらしのないせいかw どうにも身体がうまく動...
コドモ.アイ てんちょうさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

無印収納】リビングに堂々とおけるベビーお世話BOX
2022年05月19日

この度、第三子を家族に迎えた我が家ですが 高齢のせいか、ただだらしのないせいかw どうにも身体がうまく動...
コドモ.アイ てんちょうさん