無印│子供はフリーアドレスです!

無印│子供はフリーアドレスです!
投稿日: 2022年5月16日 更新日: 2023年8月3日
閲覧数: 25,197
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
香村薫さんのLINE片づけのスタッフとめです。 「モノも家事も減らして...
学生がいらっしゃるお宅では、
ランドセルや学校用のカバンの置き場所に困ったことはありませんか?

自分の部屋が無い時期は特に、どこに置いてもしっくりこない事も。

我が家ではこれなら楽しいのでは?!と導入してみた方法がありますので
紹介したいと思います。

材料

  • 無印良品│ポリプロピレン平台車 :2つ

帰るや否や外へ行く子供たち!!

帰るや否や外へ行く子供たち!!

我が家の小学生たちは、帰ってくると
ランドセルを玄関に置いて外に行くことが多く、
外に行かない日もなぜか
玄関にランドセルを放置していることがほとんどです。

ならば!と考えたのが
ランドセル置き場を玄関にする、という方法。
しかし、それだと宿題をするときに面倒だと言ってきます(笑)

無印良品で売っている台車!

無印良品で売っている台車!

無印良品の大好きな商品の一つ、
その名も
”縦にも横にも連結できる台車”
寸法は、
約27.5×41.0×7.5cm。
1990円(消費税込み)

価格が安い他社の類似品も持っているのですが、
タイヤの滑らかさ、色合い、連結できる点などを考えると
子供の人数分、購入する価値あり!と思う商品です。

我が家は、プリンター収納としても
使っています。

ポリプロピレン平台車 × プリンター│無印良品
ポリプロピレン平台車 × プリンター│無印良品
2021年8月3日
リスト好き我が家では、何かと活躍しているインクジェットプリンター。 私や夫も印刷しますが、子供が自分でぬりえを印刷したり、自作スタンプラリー台紙を印刷したりと出動する機会も増えました。 年賀状印刷だけじゃもったいない! 頻度が低いのは、置いている場所が問題だったりしませんか? 使いたい場所まで自由に運んでくれる、この台車についてご紹介いたします。
2021年8月3日


これを機に、プリンターは押入れに移動しました。

宿題の場所は、気分で!

宿題の場所は、気分で!

基本的にはダイニングテーブルですが、
子供(特に次男)は、
その日の気分で場所を決めたいようで、
和室のテーブルの日、
ソファーの日、床の日と様々。

自分の部屋がまだないので、
好きな場所でやったらいいかな、と思っています。

リビングに置いていた時期も。

リビングに置いていた時期も。

玄関を定位置にする前は、リビングの一角にランドセル&学校コーナーがありました。
が、しかし、

・帰宅して、玄関に放置
・宿題やった?と聞かれて玄関まで行くのにダラダラしている
・やっと持ったと思ったら、ランドセルって意外に重い(PC入ってます)

ということで、台車に乗せたら楽しく移動してこれて、
帰宅時間に玄関に置いておけばラクなんじゃ?という話になりました。

帰宅する前に、セット!

帰宅する前に、セット!

帰宅頃に、ここに置けばいいだけ!
仕掛ける側もなんだかワクワクしませんか??

おかえり~

収納場所は

収納場所は

もちろん、玄関です。

棚は、扉が片側に引くタイプなので、基本的には
1人分が棚の中、1人分が下駄箱の横です。

ランドセルの割に、意外とスッキリ収まったなあと思います。

週末や長期の休みはこの様に2個に入るので、
扉を閉める事もできます!

前もやっぱりランドセル置き場には無印でした!

前もやっぱりランドセル置き場には無印でした!

卒業しても何かに転用できるもの~と考えていて、
ピッタリだったのが
やわらかポリエチレンケースでした!
(底の寸法は同じなので、このシリーズならどの高さでもランドセルを置けます!)

コツ・ポイント

入学前のランドセルが届くピークの年末年始ごろになると、
新入生のママとよく”どこに置いたらいいか?”という話になります。

結論から言うと、”入学してやってみないと分からない”です。
子供の動線が出来てから定位置を作る方が
実際に確認してお気に入りの方法、場所を聞けるので
失敗も少なく、良いと思います。

我が家は帰ってきて
きちんと定位置に置けるタイプではなかったので、
ちょっと面白いローラーという要素を入れたことが
ヒットしたな、と思います。

廊下にランドセルを置きたい方、
定位置がなかなか定まらないという方、
どなたかの参考になれば嬉しいです。


SNSでシェア

2022年5月16日 14:23
あえて住所は決めない! 目からウロコです。無印さんに、こんなお品があるとはじめて知りました✨
2022年05月16日 19:42:13
あおしましいろさん♡ コメントありがとうございます! そうなんですよ、この台車は色々なものを置いたり運んだりするのにとっても活躍します。ぜひお店で発見したらチェックしてみてくださいー!
コメントをもっと見る


関連するキーワード