リメイク・ハンドメイド











試してみたとは
【DIY】カラーボックスにとびらをつけるなら、フラッシュちょうつがいがオススメ☆特徴と取り付けの様子
更新日:2022.05.07 25711 mokaさん他8人

フラッシュちょうつがいの形

フラッシュちょうつがいの動き方

参考:平ちょうつがいの形

参考:平ちょうつがいの動き方

フラッシュちょうつがいの特徴①:ちょうつがいが目立たない。取り付け後の隙間が小さい。

フラッシュちょうつがいの特徴②:ちょうつがいの羽根が分かれるので取り付けやすい

フラッシュ蝶番の取り付け方:カラーボックスにとびらをつける

フラッシュちょうつがいの取り付け完了です

とびらを開いたようす

【余談】過去の失敗事例:カラーボックスのとびら

こちらもおすすめ

暖かくなり汗をかくことも増えるこれからの季節。自分のニオイが気になる、という人も多いのでは?その気になるニオイ、実は汗だけのせいじゃないかも!?女性も年齢を重ねるとニオイが変化してくるんです。年齢によるニオイの原因と画期的な対策をご紹...
[PR]
暮らしニスタ編集部
さっそく見る
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
会員限定
プレゼント&モニター募集
【DIY】カラーボックスにとびらをつけるなら、フラッシュちょうつがいがオススメ☆特徴と取り付けの様子
試してみたについて
最近、感想が書かれたアイデア
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます