おうちでパンを焼くようになって困るのが、パンがほんのちょっと余ってしまうこと。
防腐剤が入っていない分カビが生えるのも早いし、人数分の量がなくて余らせてしまうことも。
とりあえず冷蔵庫に入れるとどんどんたまってしまうので、我が家ではよくクロックムッシュにしています。
クロックムッシュとは…チーズ入りの甘くないフレンチトースト。タンパク質が取れるので朝食にぴったりです!
余ったパンをミキサーでパン粉に変身させちゃいます。
冷凍庫に眠っている余ったパンはチンで解凍して粗熱を取ってからパン粉化させられます。
ミキサーがないご家庭は、おろし金でもOKです♪
手をケガしないようにすりおろしてくださいね。
【材料】
たまご…2個
牛乳…120g
パン粉…120g
ピザ用チーズ…60g
パセリ…適量
ブラックペッパー…適量
※分量は適当で大丈夫です。
上記をご参考にお好みで調整してください。
材料を上から順番に混ぜながら加えます。
まずはパン粉にしっかり卵液をなじませます。
水分量が足りなさそうなら牛乳を、べちゃべちゃになってしまったらパン粉を足してください。
※この段階でメープルシロップを加えて焼けば、フレンチトーストになります。
卵液がパン粉になじんだらパセリと黒コショウを加えます。
生地の緩さはお好みでOK!
私はこのくらいの緩さが好きです。
均一に混ざったら、フライパンで両面焼いて完成です。
この日は卵焼きの四角いフライパンで焼いて細長い三角にカットしました。
ワッフルメーカーやタコ焼き機で焼いても楽しい形になりますよ。
しょっぱい味ですが私はここにメープルシロップをかけるのが好きです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます