①端材をサイズ(横34センチ×縦50センチ)にカットし、日の形の2段ボックスを作ります。
②日の形の箱ができたらホワイトでペイントし乾かします。
ペンキを塗った箱を乾かしている間に・・
扉になる部分を作ります^^
*扉は100均の黒板1枚と100均の木製のフレーム1枚を使いました。
①フレームをばらしておきます。
②黒板の上にばらしたフレームの木枠を、両面テープで付けます。(写真真ん中左参照)
③木枠の黒板が出来たら、裏返し(写真真ん中右参照)
フレームをばらした時にでた型紙を裏側に、両面テープで貼り付けます。
④貼り付けた様子が写真右下です。こうすることで、扉を開けた時に裏が綺麗にみえます。
⑤これで、扉の部分が完成しました
①100均の蝶番で箱の1段目に黒板の扉を付けます。
写真参照)
*2段目の3分の1くらいの所に、箱の横のサイズにカットした長方形の板をつけました。
*これは両サイドから軽くねじで止めているので、扉を上下に動かすことが可能です^^
これで、2段ボックスの扉の完成です。
出していたトースターもINできてスッキリ!
ちょとした、ふりかけや、乾物もスッキリ収納!
この角が寂しかったのですが・・・
可愛く見せて、スッキリ収納が実現^^
黒板の扉にしたことで、遊び心があるキャビネットになりました。
好きな文字を書くのも良し、中に入れたものや、日付けなんかも記入できるので助かります!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます