 
         
        

 
                    
                 
                        
                    玄米に少し押し麦を入れて炊いたご飯を、すり鉢で八分ツキします。
食べやすい大きさに丸めます。
                    
 
                        あんバターを乗せ、水で塩抜きした桜漬け、金箔をパラパラかけます。
 
                        
                    軽くトーストしたパンにあんバターを乗せました。
こちらも美味しいですよ。                    
                    このあんバターは使いやすいです。
甘さも控えめで、パフェや、クレープなど幅広く使えて便利で、しかも美味しいです。
北海道産小豆を使用。
内容量550g
栄養成分100gあたり
熱量297kcal、タンパク質4.7g、脂質7.4g
食塩相当量0.15g、炭水化物52.9g
バターを使っているのに脂質が抑えられているように思います。
コストコでも、売れ筋の商品のようですよ。                    
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます