お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

【新年度からの習慣づけ】片づく子供部屋の作り方

  • ブログで紹介
瀧本真奈美
瀧本真奈美さん
整理収納コンサルタント/住宅収納スペシャリスト/ 【...もっと見る
【新年度からの習慣づけ】片づく子供部屋の作り方

今回は整理収納教育士、
片づけ遊び指導士認定講師として
記事をまとめたいと思います。

放っておくとあっという間に
カオス状態になる子供部屋。

「片づけなさい!」と何度も叱るのも
とても疲れるものですよね。
そこで、なるべく自分たちで片付けようとする
習慣がつくように、新年度目前の今こそ
子供部屋を整えておくベストタイミング。

子供の自発性を育てる子供部屋を
作ってみましょう!

成長に合わせて見直す

成長に合わせて見直す

子供の成長はとても早いので
収納の仕組みを1度作ったら終わり。
では、上手くいかなくなることもしばしばあります。

身長や目線に合わせて、見やすい、片づけやすい
を意識しながら家具や収納グッズの置き場などを
調整するといいと思います。

使いやすさが判断できる年齢であれば
お子さんに確認しつつ調整するのが
ポイントです。

持ち運びやすい大きさにする

持ち運びやすい大きさにする

たくさんのおもちゃを
一気に片づけたいからと、つい
大きな収納グッズを選びがちですが
子供たちが自分で最後まで片づけるには
軽くて持ち運びやすい。ということが
必要です。

自分で最後までできるということを
経験することで、次の片づけ意欲にも
繋がります。

細々したものは、分類癖を育てる

細々したものは、分類癖を育てる

使っているのはセリアの味噌ストッカー。
小さい子供でも片手で持てる
角がない、消毒をしやすいという点が
気に入っていてずっと愛用しています。

同じ種類のおもちゃに
分けることを教えると
子供も自然とできるように。

顔つき収納で片づけたくなる意欲をUP

顔つき収納で片づけたくなる意欲をUP

小さなお子さんなら
好きな動物、好きなキャラクターなど
「顔」がついた収納グッズにすると
片づけが楽しくなります。

画像はディノスの
miffy バンブーバスケットS
(いただきもの)

ミッフィーならシンプル可愛いので
部屋もすっきりに見えるため
インテリア好きな方にもおすすめです。

おもちゃの量も定期的に調整

おもちゃの量も定期的に調整

定期的な見直しは、
家具や収納グッズだけではなく
おもちゃそのものも必要です。

捨てなくてもいいので、今使うものと
使わないものを分けておくと
散らかり具合も減ります。

コツ・ポイント

お子さんも喜ぶ可愛くて
楽しい子供部屋づくりで
片づけ習慣が身に付くようにしてみてください。

瀧本真奈美
瀧本真奈美さん
整理収納コンサルタント/住宅収納スペシャリスト/ 【書籍7冊】4/22新刊『片づくのはこんな家』出版。TVなどメディア出演多数。株式会社クラシングR代表取締役/セレクトショップ「クラシ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

320433

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

124583

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

84022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

45534

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

おだけ みよさん

44467

整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

866615

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

486308

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

358365

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

307595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

195467

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

Asakoさん

5519209

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

roseleafさん

8315248

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3677666

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

*ココ*さん

4867003

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

ちゃこさん

3807263

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/03/16/0de3860d719942e82fd80808572d5cf7.jpg
【新年度からの習慣づけ】片づく子供部屋の作り方
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【新年度からの習慣づけ】片づく子供部屋の作り方
2022年03月16日

今回は整理収納教育士、 片づけ遊び指導士認定講師として 記事をまとめたいと思います。 放っておくと...
瀧本真奈美さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【新年度からの習慣づけ】片づく子供部屋の作り方
2022年03月16日

今回は整理収納教育士、 片づけ遊び指導士認定講師として 記事をまとめたいと思います。 放っておくと...
瀧本真奈美さん