お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

お気に入りの配合決まりました!「テリーヌチーズケーキ」

  • ブログで紹介
ともこ姉さん
ともこ姉さんさん
インテリアの業界に永年お世話になっています。料理とお菓子作りも...もっと見る
お気に入りの配合決まりました!「テリーヌチーズケーキ」

材料が残りがちなお菓子作り。クリームチーズ、ギリシャヨーグルト、ホワイトチョコレートは市販品が上手に使い切れるように配合を調整しました。
何度も作りたくなる、お気に入りのスイーツレシピになっています♪

材料 (17.5×5.5㎝のパウンド型2台分)

  • クリームチーズ:290g
  • サワークリーム:100g
  • ギリシャヨーグルト:50g
  • グラニュー糖:100g
  • 全卵:2個
  • コーンスターチ:20g
  • レモン汁:10g
  • 生クリーム:100ml
  • ホワイトチョコレート:50g
  • バニラビーンズ:1/4本

作り方

下準備

クリームチーズは室温に出しておきます。

型にオーブンシートを敷いておきます。

① 湯(40℃位)を入れた鍋にボウルを入れ、クリームチーズとグラニュー糖を入れます。ゴムベラで混ぜながら湯煎にかけてクリームチーズを柔らかくします。

② 別のボウルにサワークリームを入れ、ギリシャヨーグルトを加えて、なめらかになるまでよく混ぜます。
レモン汁を加えてよく混ぜます。

③ ②に全卵を3回位に分けて入れ、都度ホイッパーでよく混ぜます。

④ 卵が混ざったら、コーンスターチを加えてホイッパーでなめらかになるまでよく混ぜます。

⑤ 鍋に生クリームとホワイトチョコレート、バニラビーンズを加えて弱火にかけます。ホワイトチョコレートが溶けたら火を止めます。

※バニラビーンズは香りが移ったら取り出します。

⑥ ①に⑤を熱いうちに加え、ホイッパーでよく混ぜます。

⑦ ④を⑥に加えてゴムベラでなめらかになるまでよく混ぜます。

※この時、生地が冷めていたら、人肌程度になるくらいまで湯煎にして温めます。

⑧ ⑦をストレーナー(又はザル)でこします。
生地のだまがなくなり、よりなめらかな仕上がりに!

オーブンは180℃で予熱し始めます。

⑨ 型に生地を流し入れます。

⑩ 鉄板に鍋を置き型を入れます。熱湯を八分目まで入れます。

オーブンに入れ180℃で25分、150℃に下げて35分焼きます。写真は焼き上がった状態。

焼き上がったら、型を取り出し氷水で冷やします。粗熱が取れたら冷蔵で冷やします。

冷凍保存もできるので、いつでも楽しめます😋

繰り返し作っているお気に入りのチーズケーキです。

コツ・ポイント

パウンド型のサイズは22㎝で1台分、17.5×5.5×5.5㎝で2台分。今回はスリムタイプの型17.5㎝で作りました。

湯煎焼きのポイント💡
型の8割位の深さまで熱湯を注ぎ入れます。
多くのレシピ本を見てきましたが、鉄板にお湯を注ぐ方法もあり、焼き上がりの時にはお湯が残っていない状態に・・。
ドーム型のステンレス製の鍋蓋を使っています。取ってがプラスチック製なので取り外して。
使っていない蓋だったので湯煎焼き用にしてしまいました(^-^)v
深めの耐熱性容器を探さなきゃ~と思っていたので、不用品が活用できて良かった!
型に合う深めの耐熱性容器があったら十分に活用できますよ!

ともこ姉さん
ともこ姉さんさん
インテリアの業界に永年お世話になっています。料理とお菓子作りも大好きになり フードコ-ディネ-タ-と製菓衛生師の資格を取得しました。北欧インテリアが大好きなので、ゆくゆくはインテリアのアイデア...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

おおもりメシ子さん

8323210

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4268788

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

10629044

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

4児ママRomiさん

10106130

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

よんぴよままさん

6264878

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/02/28/c53723b217e352b8bf05842efc4dcc2b.jpg
お気に入りの配合決まりました!「テリーヌチーズケーキ」
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

お気に入りの配合決まりました!「テリーヌチーズケーキ」
2022年03月22日

材料が残りがちなお菓子作り。クリームチーズ、ギリシャヨーグルト、ホワイトチョコレートは市販品が上手に使い切れ...
ともこ姉さんさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

お気に入りの配合決まりました!「テリーヌチーズケーキ」
2022年03月22日

材料が残りがちなお菓子作り。クリームチーズ、ギリシャヨーグルト、ホワイトチョコレートは市販品が上手に使い切れ...
ともこ姉さんさん