材料が残りがちなお菓子作り。クリームチーズ、ギリシャヨーグルト、ホワイトチョコレートは市販品が上手に使い切れるように配合を調整しました。
何度も作りたくなる、お気に入りのスイーツレシピになっています♪
クリームチーズは室温に出しておきます。
型にオーブンシートを敷いておきます。
① 湯(40℃位)を入れた鍋にボウルを入れ、クリームチーズとグラニュー糖を入れます。ゴムベラで混ぜながら湯煎にかけてクリームチーズを柔らかくします。
② 別のボウルにサワークリームを入れ、ギリシャヨーグルトを加えて、なめらかになるまでよく混ぜます。
レモン汁を加えてよく混ぜます。
③ ②に全卵を3回位に分けて入れ、都度ホイッパーでよく混ぜます。
④ 卵が混ざったら、コーンスターチを加えてホイッパーでなめらかになるまでよく混ぜます。
⑤ 鍋に生クリームとホワイトチョコレート、バニラビーンズを加えて弱火にかけます。ホワイトチョコレートが溶けたら火を止めます。
※バニラビーンズは香りが移ったら取り出します。
⑥ ①に⑤を熱いうちに加え、ホイッパーでよく混ぜます。
⑦ ④を⑥に加えてゴムベラでなめらかになるまでよく混ぜます。
※この時、生地が冷めていたら、人肌程度になるくらいまで湯煎にして温めます。
⑧ ⑦をストレーナー(又はザル)でこします。
生地のだまがなくなり、よりなめらかな仕上がりに!
オーブンは180℃で予熱し始めます。
⑨ 型に生地を流し入れます。
⑩ 鉄板に鍋を置き型を入れます。熱湯を八分目まで入れます。
オーブンに入れ180℃で25分、150℃に下げて35分焼きます。写真は焼き上がった状態。
焼き上がったら、型を取り出し氷水で冷やします。粗熱が取れたら冷蔵で冷やします。
冷凍保存もできるので、いつでも楽しめます😋
繰り返し作っているお気に入りのチーズケーキです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます