その他生活の知恵

以前はインターネットとのセットで、
”固定電話”に540円/月 払っていまして、
3年前に解約しました。
(使ってもいない謎のメールアドレスに月324円を払っていたことも判明。こちらも解除。)
540円×12か月×3年=19440円!!!
もちろん、用事がある時は割高で携帯からかけているので完全に基本料・通話料が0になった訳ではありません。
が、何年とか考えずに
約2万円!
と思うと
無くして良かったなと思います。
(メールアドレス分も入れると、3年で約3万円でした)
試してみたとは
固定電話の基本料金、3年分はいくら?
更新日:2022.02.05 30248 maruri_7さん他11人

3年の節約効果は。
以前はインターネットとのセットで、
”固定電話”に540円/月 払っていまして、
3年前に解約しました。
(使ってもいない謎のメールアドレスに月324円を払っていたことも判明。こちらも解除。)
540円×12か月×3年=19440円!!!
もちろん、用事がある時は割高で携帯からかけているので完全に基本料・通話料が0になった訳ではありません。
が、何年とか考えずに
約2万円!
と思うと
無くして良かったなと思います。
(メールアドレス分も入れると、3年で約3万円でした)
編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
その他のランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます