お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

固定電話の基本料金、3年分はいくら?

  • ブログで紹介
とめ(伊藤智子)
とめ(伊藤智子)さん
「モノも家事も減らしてちょっとでも自由時間を増やしたいなぁ」と...もっと見る
固定電話の基本料金、3年分はいくら?

我が家は、約3年前に固定電話を解約しました。

その効果はいくらに??

3年の節約効果は。

以前書いたこの記事、
嬉しいことに、沢山の方に読んでいただけました!

それだけ、固定電話を持っている方が多いのかな?と思いました。

固定電話、やめたメリット

2021.05.20

固定電話は家にありますか??私は2年ほど前に、手放しました。色々な考え方がありますが、私なりに感じたメリット、そして心配への対策をご紹介します。続きを見る


以前はインターネットとのセットで、
”固定電話”に540円/月 払っていまして、
3年前に解約しました。

(使ってもいない謎のメールアドレスに月324円を払っていたことも判明。こちらも解除。)

540円×12か月×3年=19440円!!!

もちろん、用事がある時は割高で携帯からかけているので完全に基本料・通話料が0になった訳ではありません。

が、何年とか考えずに

約2万円!

と思うと
無くして良かったなと思います。

(メールアドレス分も入れると、3年で約3万円でした)

コツ・ポイント

固定電話の番号も、物と似ているのかもしれません。
意外と、長年使っていればいるほど、”番号”に愛着があって
手放せないのかも?とも思います。

今回、3年で2万円節約できた!と分かったので、
その分、何か美味しいものでも食べたいなと思いました!

とめ(伊藤智子)
とめ(伊藤智子)さん
「モノも家事も減らしてちょっとでも自由時間を増やしたいなぁ」といつも考えているので、何気ない日常がラクになるアイデアをお伝えしたいです!料理が苦手なので、いつもみなさまのレシピを参考にさせて頂い...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

320433

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

124583

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

84022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

45534

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

おだけ みよさん

44467

整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

866615

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

486308

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

358365

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

307595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

195467

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

Asakoさん

5519209

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

roseleafさん

8315248

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3677666

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

*ココ*さん

4867003

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

ちゃこさん

3807263

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/02/02/74f5e58103a3f69e4b832197d73052f7.jpg
固定電話の基本料金、3年分はいくら?
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

固定電話の基本料金、3年分はいくら?
2022年02月02日

我が家は、約3年前に固定電話を解約しました。 その効果はいくらに??
とめ(伊藤智子)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

固定電話の基本料金、3年分はいくら?
2022年02月02日

我が家は、約3年前に固定電話を解約しました。 その効果はいくらに??
とめ(伊藤智子)さん