お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

感謝の気持ちを込めて♪ 〜寄せ書き♡ホールケーキカード〜

  • ブログで紹介
MaMan*
MaMan*さん
Handmad na idée creator :著書『親子...もっと見る
感謝の気持ちを込めて♪ 〜寄せ書き♡ホールケーキカード〜

もうすぐ春、
卒園・卒業の晴れな旅立ちの季節。

お世話になった先生がたやお友達・部活の先輩etc、
感謝の気持ちを寄せ書きにしてお贈りすることも多いかと思います。

そんなシーズンにお楽しみいただけたら嬉しいなぁと・・・
自分なりの一つの案として、ままごとなホールケーキを作りました、紙の(^ ^)



ホイップクリームのような、可憐なレースペーパーを素材にしながら・・・

御祝いの気持ちに華を添えてみるのもいかがでしょうか♪




***材料・道具***

***材料・道具***

〜ケーキ:1ホール分〜
※上写真の材料は、全てDAISOさんにて購入の商品です。
(その他の使用商品にも、プロセス欄にて個々に購入先の記載有り)

***材料***
●レースペーパー(22cm幅):1枚

●色画用紙(約25.7cm×36.3cm):1枚
※今回クラフトカラー使用

●ラッピングシール:8枚

●両面テープ(今回の制作では5㎜幅使用)

★その他、お好みでレースシール;側面のデコレーション向けに★

***道具***
●定規
●ハサミ

Let's make♪

Let's make♪

ではではここからは、お好みのフレーバーを想像しながら・・・
デコレーションケーキをご一緒に頬張っていただけましたら嬉しいです(^ ^)

まずはレースペーパーでベース作りを♪

まずはレースペーパーでベース作りを♪

① レースペーパーを8等分に折ります。

② ①の一つの折り目、中心まで切りこみます。

③④ ②で切り込んだ面から折り目に沿って、山・谷・山・谷と順々に折り曲げてコンパクトな三角形にします。

次に色画用紙で表面の三角カード作りを♪

次に色画用紙で表面の三角カード作りを♪

① 画用紙を横長に配置し、底辺から8cmの箇所に横ラインを記します。
そのラインと底辺に3cm間隔で点を記します。

② ①の点に沿って、トライアングルを描いていきます。

③ ②のラインに沿って三角形にカットします。
※④のようにラインを引かなくても、点と点をたどってカッターでカットするのみでもOK。

●1個のホールケーキには、8枚のメッセージカードが貼れます。
※画用紙1枚から33枚のメッセージカードは切り取れます。
たくさんのホールケーキを制作する際にまとめてカットする時の枚数目安になればと♪

●色画用紙のカラーは、ペンでメッセージを書く際に文字が見えやすいトーンをお選びください。


こちらの三角カードをみんなにお渡ししてメッセージを書いてもらったら、取りまとめのかたの手元に集めてベースのレースペーパーに貼り。寄せ書きスタイルに。
※サンプルとしてメッセージカードに実際に文字を記してみました、
文字数や行のバランスは写真のような目安に。

メッセージの取り付けかた♪

メッセージの取り付けかた♪

ラッピング向けの。左:シーリングシール(購入先:DAISOさん)、右:メッセージシール(購入先Seriaさん)を今回プロセスでは活用しました。

①② 取りまとめのかたの元へみんなのメッセージが集まったら、カードの裏側に両面テープを貼りレースペーパーの台紙に貼り留めます。
※この際、台紙の折り目にはカードが乗らないように配置します。

③ カードの上端にデコレーションとして丸シールを貼ります。

④ 台紙をパタパタ畳み折り、三角ショートケーキフォルムに。

ケーキの側面作り♪

ケーキの側面作り♪

① 色画用紙、5cm×11cmの長方形をカットします。

② ①の上辺に両面テープを貼ります。

③ ②の片端を、写真のように少し斜めに切り落とします。

④ ③の両面テープの箇所を、三角ベース(一番上の1枚)裏側に貼り留めます。
※側面の右端がレースペーパーの端からはみ出る場合は、縁を揃えて切り落とします。

これにてショートケーキフォルムの出来上がり♪

+ さらにクリームを増量♪ 〜レースシールで段層な彩り〜

+ さらにクリームを増量♪ 〜レースシールで段層な彩り〜

お好みでレースシール(購入先:DAISOさん)を側面に貼り足すと、
さらに生クリームな雰囲気が増すかと♪

+バリエーション♪ 〜ラッピングスタイル〜

+バリエーション♪ 〜ラッピングスタイル〜

ここからは、お贈りの際のラッピングアイデアに♪

以下の素材を組み合わせてみました。
・レースペーパー(15cmサイズ)
・紙皿
・木製フォーク
・thank youマスキングテープ
・クリアポケット袋(A4サイズ)
(これらの購入先:DAISOさん)

・フォークに”thank you”の文字入りマスキングテープをDECO
・紙皿にフォークを貼り留め(輪にしたマスキングテープで)
・紙皿にレースペーパーを敷き、ケーキカードを置いて透明な袋にラッピング

これにてケーキパッケージの出来上がりに♪

みんなの気持ちを・・・ホールケーキの中に込めて♪

みんなの気持ちを・・・ホールケーキの中に込めて♪

レースペーパー、色画用紙、ラッピングシール等、
それぞれの素材が1セットの中に、たくさんの枚数が入っています。

なので、大勢のかたがたにメッセージカードをお贈りしたい時に向いているクラフトアイデアに。

8人以上のメンバーでの寄せ書きの場合は、何台ものホールケーキがお相手のかたのお手元にお届けとなるかも・・・ですね(^ ^)

折りたためてコンパクトになっちゃうケーキを、
旅立ちの春に感謝の気持ちを込めながらクラフトcookingしてみるのもいかがでしょうか、
親子でカフェ気分を味わいながら♪



〜今回の手作りの光景もご覧いただきありがとうございました╹◡╹〜

コツ・ポイント

★卒業シーズンの他にも、ご家族のバースデーやアニバーサリー等でも楽しめますよ♪
おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、子供たちetc、
三世代の寄せ書きを集めてホールケーキの中に込めてみるのも記念になるかと♪

★カードとしてだけではなく、おままごとメニューとしての面白みにも(^ ^)

MaMan*
MaMan*さん
Handmad na idée creator :著書『親子でつくるカンタンかわいいおままごと(産業編集センター)』『レースペーパーでつくる雑貨とこもの(文化出版局)』***mamaごとなおう...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

320433

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

124583

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

84022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

45534

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

おだけ みよさん

44467

整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

866615

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

486308

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

358365

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

307595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

195467

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

Asakoさん

5519209

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

roseleafさん

8315248

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3677666

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

*ココ*さん

4867003

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

ちゃこさん

3807263

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/02/18/7890e3f49fd62428600a032af1d6c1f2.jpg
感謝の気持ちを込めて♪ 〜寄せ書き♡ホールケーキカード〜
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

感謝の気持ちを込めて♪ 〜寄せ書き♡ホールケーキカード〜
2022年02月18日

もうすぐ春、 卒園・卒業の晴れな旅立ちの季節。 お世話になった先生がたやお友達・部活の先輩etc、 ...
MaMan*さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

感謝の気持ちを込めて♪ 〜寄せ書き♡ホールケーキカード〜
2022年02月18日

もうすぐ春、 卒園・卒業の晴れな旅立ちの季節。 お世話になった先生がたやお友達・部活の先輩etc、 ...
MaMan*さん