お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

すっきりキッチンのコツは、同色効果をあなどらないこと

すっきりキッチンのコツは、同色効果をあなどらないこと
投稿日: 2022年1月28日 更新日: 2022年2月22日
閲覧数: 8,785
16 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
名古屋市在住の片付け収納のプロ。「自分にちょうどいい片づけ方」を実...
定番の方法ですが、キッチンをすっきり保つために、色を揃えることを意識しています。
なぜなら、インテリアのセンスに自信がないから。(カラフルなモノは食器でと考えています)

そんな、色使いに自信のない私にもできた、すっきりキッチンのコツについてご紹介します。

キッチンのホワイト化で目隠し効果の威力を実感!
キッチンのホワイト化で目隠し効果の威力を実感!
2018年7月28日
ガラス戸の食器棚や半透明の収納ケース。 目隠しをした方がスッキリ見えるのはわかっているけれど、なかなか手につかない…。 そんな方にぜひ見ていただきたい我が家のキッチン。
2018年7月28日


以前、こちらの記事でもご紹介しましたが、ガラス戸の食器棚や半透明の収納ケースにプラダンや厚紙を使って目隠しをしています。収納スペースに収まっているはずなのに、なんだかスッキリしないという場合には、これだけでも十分すっきり見えてきませんか?

同色で一体化効果

同色で一体化効果

シンク横に置いているシルバーのボトルは、手洗い洗剤の入ったオートディスペンサーです。
同色のおかげで、気づかない人もいるくらい目立たず、写真以上にすっきり見えます。

こちらも同様に同じ色をプラス。
3本も使わないふきんかけに、無印良品の「ステンレス横ブレしにくいフック・小」を2つ取り付け、水切りカゴでは乾かしにくいモノを引っかけています。

ステンレス製のまな板立てには、セリアの「ステンレス水切りラック用ペットボトルホルダー」を引っかけて使用していますが、元からついていたかのような一体感です。

実用性がアップしているにもかかわらず、モノが増えたような気がしないのは、同色のおかげ。

向きを変えるだけで解決することもある

向きを変えるだけで解決することもある

食洗機の横に置いた食洗機用の洗剤。
同色だけど、真ん中に違う色が見えるのが少し気になります。

見える場所に置いてあることもあり、真っ白な面だけが正面に向くように置きたいので、ラベリングはあえての後ろ側に貼っています。こうすることで、夫が間違えて、この向きに置くと気付いてくれるからです。

おかげで、白い面を向けたままキープ♪

ちなみに(見えない)残量は、持ったときの重さでだいたいわかるので問題ありません。

おまけ

おまけ

キッチンの色が抑えられているからこそ、カラフルな食器が映えることも実感しています。

コツ・ポイント

同色効果は小さなことでもコツコツと…で、すっきりキッチンに少しでも近づくと思います!

白・黒・シルバーは、キッチン用品の中でも比較的揃えやすい色なので、合わせるようにするのも簡単♪



SNSでシェア
詳しく見る