【時短】シーツはこの方が便利♪
更新日:2022.01.26 17792 maruri_7さん他6人

まずこちらが衣装ケースから出してきたシーツです

ファスナーを開け広げて布団の上に表面がくるように置きます

シーツの中に手を入れ、布団とシーツの対応する角を持って引っ張ります

4ヶ所同様に行いファスナーを閉めればシーツが掛けられます♪

掛け布団の場合は布団のループと、カバーの紐を4ヶ所結んでひっくり返すだけ
外したシーツやカバーは裏返しのままファスナーを5㎝位開けた状態の所まで閉め、洗濯します
このまま干して裏返しのまま畳んで初めに戻ります
【暮らしのアイディア】
くしを簡単に綺麗にする方法
2022.01.19丁寧に扱っていても、毎日使う物は段々と汚れてきてしまいますね。今日は簡単にくしの汚れを落とす方法をご紹介します⭐︎✰⋆。:゚・*☽ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽2022/...続きを見る
炊飯器が壊れても大丈夫♪ 圧力鍋でご飯を炊く方法✨
2022.01.13夕方いつものようにご飯を研いで炊飯器にセット。…が、炊飯スイッチを押してもびくともせず(⑅╸▵╺⑅)急遽圧力鍋でご飯を炊く事にしました続きを見る
雑巾は手縫いが良い理由✨
2022.01.07長期連休になると「雑巾を持たせて下さい」とお便りがきますよね?特に園児用に持たせる雑巾は"てぬい"をお願いされる事もあります。「縫う時間ないのに…」「てぬいは下手だから苦手だなぁ…」という声も聞こえてき...続きを見る
カット白菜を買った時何処から食べていますか?これなら美味しさ長持ち♬
2021.12.15白菜はなるべく1玉で買うようにしています。ですが、お子さんが小さかったりご夫婦だけだと1玉使い切るのってなかなか難しかったりしますよね。今日はカット白菜を買った時何処から食べるかというお話です。✰⋆。:゚・*☽ ✰⋆。...続きを見る

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
その他のランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます