お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

結局、これが効く!スッキリをキープする方法。

  • ブログで紹介
とめ(伊藤智子)
とめ(伊藤智子)さん
「モノも家事も減らしてちょっとでも自由時間を増やしたいなぁ」と...もっと見る
結局、これが効く!スッキリをキープする方法。

キッチンが一番スッキリ整っているのは、いつですか?

私は、やっぱりコレだと思うのです。

【 他人の目 】です。

①来客

①来客

家に友達やお客様がいらっしゃるとなると、
やっぱり、掃除や片付けに力を入れる人が多いのではないでしょうか?

わたしは、スッキリしてる!!と思われたいと思ってしまうタイプ。

子供のお友達が来るって言うだけでも効果ありますよね。

しかし、コロナ禍もあり、控えている方も多いと思います。

では、どうするか?

②投稿する

②投稿する

暮らしニスタさんや、ブログ、
SNSにキッチンの写真を投稿しています。

片付けのプロという仕事柄でもありますが、
写真に撮る事は、効果絶大。

直接よりも、
【 広範囲・客観的 】に見る事が出来ます!

不思議なもので、目で見ているのと、全然違う世界に感じる事が多々あります。

スッキリをキープさせたい場所を中心に投稿する、というのも良いですよね。

③オンライン・カメラありの参加

③オンライン・カメラありの参加

オンライン化がだいぶ進みました。
背景を画像にしたりできますが、せっかくの機会なので、
映してみてはどうでしょうか?

これも同じで、スッキリ見られたいって思っちゃう私。

私は、オンラインで習い事をしているのですが、
あえてキッチンから参加することもあります。片付ける気になるから(笑)

番外編)友達と一緒にキッチンを使ってもらう!

番外編)友達と一緒にキッチンを使ってもらう!

収束した時にはぜひ、【定期的な】ホームパーティーがおおすすめです。
写真は3年前の忘年会。

コロナ前は、友達と自分の家・数軒を順番に会場にしていました。

中でも、わたしがぜひおススメしたいのは、

”一緒に料理(盛り付け)をする!”です。

(旦那さんたちや子供は遊んでるので、いつも女性で。婦人会と呼んでます(笑))

お友達にある程度引き出しを公開することになりますし、
「お皿ってどこ?」「栓抜きどこ?」と聞かれるので、聞かれたらすぐに渡したいし、スッキリしておきたいところ。

一度、”家族じゃない人に使ってもらう設定”を作ろうとすると結果、スッキリに仕上がりませんか?

これは、家事代行サービスさんなどを依頼するのも近いかもしれないですね。

自分以外がキッチンを使う、というつもりで整えるからです。

コツ・ポイント

やっぱり私には”他人の目”が一番効きます!

今月は、スッキリキッチンのキープ術コンテストがあったおかげで、
写真を撮った日はいつもスッキリしていました!

本当は来客があると、キッチンだけでなくて
リビングも玄関も全部整えますし、頻度があがればどんどん簡単になると思います。

早く思いっきりホームパーティーしたいですね!!!

読んでくださってありがとうございました。

とめ(伊藤智子)
とめ(伊藤智子)さん
「モノも家事も減らしてちょっとでも自由時間を増やしたいなぁ」といつも考えているので、何気ない日常がラクになるアイデアをお伝えしたいです!料理が苦手なので、いつもみなさまのレシピを参考にさせて頂い...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

207591

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

127754

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

116449

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

96542

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

73129

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

863952

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

476937

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

426078

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

212372

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

178247

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

よんぴよままさん

6244933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

michiカエルさん

4549677

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

6236108

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4258644

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12059647

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/01/27/ab240d53f02fd69707d21bfc46b65b44.jpg
結局、これが効く!スッキリをキープする方法。
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

結局、これが効く!スッキリをキープする方法。
2022年01月27日

キッチンが一番スッキリ整っているのは、いつですか? 私は、やっぱりコレだと思うのです。 【 他人...
とめ(伊藤智子)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

結局、これが効く!スッキリをキープする方法。
2022年01月27日

キッチンが一番スッキリ整っているのは、いつですか? 私は、やっぱりコレだと思うのです。 【 他人...
とめ(伊藤智子)さん