お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

セリアのミルクビン風フラワーベース×造花でミニアレンジ♪

  • ブログで紹介
Hidemi
Hidemiさん
2児の母です。 仕事をしながらお菓子教室に通って、あとは独学で...もっと見る
セリアのミルクビン風フラワーベース×造花でミニアレンジ♪

生の植物はお庭で育てているので、おうちでは造花やフェイクグリーンで楽しんでいます。

飾るために使用するフラワーベースもかわいいものを見つけるとつい集めてしまいます(*´艸`)

こちらはセリアのミルク瓶のようなフラワーベース。

セリアの造花をいくつか入れてミニアレンジに。

高さがあると倒してしまいがちだったり、飾りづらかったりするので、ベース自体も小ぶりなものを選んで、お花もカットして高さを抑えて飾っています。

材料 (ミニブーケ)

  • フラワーベース:1個
  • ラナンキュラスバンドル:3本
  • ポンポンマムワイヤー:2本
  • ホップワイヤー:3本

お花選び♫

お花選び♫

いつも造花を選ぶときは、メインになるお花を先に決めます。

今回は大好きなラナンキュラス。
(花びらの形がとってもきれいで実物も素敵ですが造花になってもかわいいお花)
セリアのラナンキュラスバンドル(3本入り 17cm)

合わせるお花も白で。
ポンポンマムワイヤー(2本入り 15cm)。

白ばかりだとアクセントがないので、グリーンを。
ホップワイヤー(5本入り19cm)
(こちらのサイトでも皆さんよく使っていらっしゃいますね♪)

ベースにはペーパーラフィアを

ベースにはペーパーラフィアを

ビンに2巻きして蝶々結びをしてカット。

お花やさんでよく使われるペーパーラフィア。
なので、お花などに使うのにとても相性がいいです。
私はラッピング用にいつもペーパーラフィアをストックしています。

こちらは一本のラフィアですが、部分部分でこい茶色、薄茶色、ベージュと違う色味になっているので、巻いたときにポイントになります。

お菓子のラッピングに使ったり、こうしてお花を飾るときにアクセントにしたり、ミニブーケを束ねたときに飾りに使ったりしています。

お花をそれぞれカット

お花をそれぞれカット

お花はワイヤーの下の方をカット。

カットする高さを微妙に変えています。

手前に来るものは低めに、奥になるものは長めに。
同じ花材でも同じサイズじゃなく高さを変えることで動きが出ます。

手に持ってさす場合や、高さがわからないなど、慣れない場合は、お花やさんのように先にカットしないものを手に持ってミニブーケを作っていき、最後にカットするとやりやすいです。

作りやすいスタイルで愉しんでくださいね。

メインからビンに入れていきバランスよく飾ります

メインからビンに入れていきバランスよく飾ります

飾るときはクラッチブーケのように中心になるお花から。
まずはラナンキュラスを3本。茎をクロスさせるように3方向に。その後マムをまたクロスさせるように入れて、最後にグリーンを3本。

直接ビンに入れながら活けてもいいですが、難しい場合は手に持ってブーケを作ってからさすとうまくいきます(^_-)-☆

小ぶりのアレンジは、正面の低めのお花は茎が見えないぐらいに(お花だけ顔を出す程度)カットして飾るとバランスも良くかわいらしく見えると思います。

コツ・ポイント

おうちで普段使いにするものはベースも小ぶりなものを選ぶと場所も選ばず飾りやすいです。
ベースはシンプルなものを選ぶと中にいれるお花がどんなものでも合いやすいので使いまわししやすいと思います。

お花はお好みですが、私はミニブーケは3種類程度、色を2~3色程度にして作ることが多いです。
造花は見た目が造花っぽくなりがちですが、色合いに気をつけたり花材を上手に合わせると、フェイク感も抑えられてかわいらしく飾れると思います♪
セリアだと、マムがよくできていて、結構どの花材とも合っておすすめです。

Hidemi
Hidemiさん
2児の母です。 仕事をしながらお菓子教室に通って、あとは独学で勉強しました。 今はおうちで楽しめるお菓子を作っています。 写真を撮るのも好きで、趣味で楽しんでいます。作ったお菓子や風景を撮...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

よんぴよままさん
よんぴよままさん

どこを読んでも納得です!
なんとなく私が思っていたことをわかりやすくまとめてあって
なるほどそうか~~~と改めて思いました。
ペーパーラフィアは私も愛用しています。
実家が花屋なので嫁入り道具に(笑)仕入れ価格でまとめて10色ほど購入して
今は帰省時に補充分購入しています。
ラフィアがないと非常に困ります~~~

白×グリーンの色合わせがとっても素敵ですね♡
大好きな取り合わせです。

2015-02-24 21:22:25
Hidemiさん
Hidemiさん2015-02-25 09:33:11

よんぴよままさん、あたたかいコメントありがとうございます(^▽^)

ご実家がお花やさんなんですね!
よんぴよままさんが作られるお料理の彩りがとても美しいのも培われたものがあるのですね♡

お花やさんがご実家だとお花にも精通されていらっしゃると思いますが、
お詳しい方からそうおっしゃっていただけてうれしいです!

私はお花をちゃんと勉強したわけじゃないので(ブライダルのスクールでブーケの方をちょこっとだけ)フラワーアレンジも勉強したいなと思いつつ、今はおうちで造花をちょこちょこ楽しんでいます(^_-)-☆

ペーパーラフィア便利ですよね♫
ご実家で仕入れられるっていいですね(*´∀`*)

白とグリーンはブライダルブーケのようなイメージもあって好きなんです。
ありがとうございましたヾ(^▽^)ノ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

320433

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

124583

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

84022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

45534

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

おだけ みよさん

44467

整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

866615

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

486308

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

358365

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

307595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

195467

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

Asakoさん

5519221

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

よんぴよままさん

6246601

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12060824

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

10598171

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

なが みちさん

3677671

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/02/24/6113dae7fab5b572971b1ac10bce1924.jpg
セリアのミルクビン風フラワーベース×造花でミニアレンジ♪
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

セリアのミルクビン風フラワーベース×造花でミニアレンジ♪
2015年02月24日

生の植物はお庭で育てているので、おうちでは造花やフェイクグリーンで楽しんでいます。 飾るために使用するフラ...
Hidemiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

セリアのミルクビン風フラワーベース×造花でミニアレンジ♪
2015年02月24日

生の植物はお庭で育てているので、おうちでは造花やフェイクグリーンで楽しんでいます。 飾るために使用するフラ...
Hidemiさん