卵のパックでおにぎりを量産する?
更新日:2022.01.13 57449 hatimituiroさん他11人

卵の空パック上下を逆さまにして使います

パックの下にご飯を敷き詰める

卵型の上の方にはお好きな具を入れます

具の上からご飯をかぶせてしっかりと詰め込みます

上下ご飯で真っ白になったら一個ずつ分ける

たい焼きの要領で上の蓋をかぶせます♪

逆さまにするとこんな感じです

なんなく開きました♪

スプーンですくって外し海苔を巻きます

卵型なので一応のりたまも♪

もう一度パックに戻して完成です♪

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

質量というのは海苔の分ということでしょうか?
海苔の質量は非常に小さく(0.001kgにも満たないかと)、この程度で卵パックがどうにかなることは考えにくいのですが、もう少し分かりやすくしていただけると改善策を想像しやすいかと感じました。
-
ねこじゃらしさん2022-03-16 18:12:27
コメント頂きありがとうございます♪
質量と言うのが自分で書いていてどの部分かすぐにかわからなくて
ご返事遅くなりスミマセン
卵ケースにご飯と具を乗せて海苔で巻いたものが
卵だけで入っている時よりも質量が増したという意味合いです
卵だけの時は結構周りに余裕があり、楽々隙間があって入っているのですが
形作るために多い目のご飯をぎゅっぎゅっと詰め込むので
特に上の方は卵の様に細長くなくてぼってりしてしまいました
卵ケースの上の方は先がとがった形なのでぼってりご飯では蓋がしまらないのです
でも興味をお持ちいただいて嬉しかったです ありがとうございます♪
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます