ダイソーさんの京都友禅ちりめんです。
直径4.5センチの円のパーツを5枚作り、つないで布の花1個分ができます。2セットで箸置き1つが出来上がります。
布の花の裏面に貼り付けるフェルトは1.5センチ直径の円です。
縫い糸は、布と同じ色が良いですが、無ければ、同系色でも大丈夫です。
ちりめん10枚、フェルト2枚を作る。
ボンドはたっぷり付けて、30分ぐらい乾かし、乾いたら2枚の花を、中表に合わせて、2箇所縫い合わせる。
ボンドはたっぷり付けて、乾いた後も剥がれないように、1時間以上動かさない様にする。
ビーズをたっぷりのボンドで貼り付けて、回りからボンドがはみ出しても、乾くと透明になるので大丈夫です。
今回はちりめんを使いましたが、ちりめん以外の和布でも、お正月らしい箸置きが出来ると思います。
また、お家にある、コットンハギレを使っても、可愛いカントリー風の箸置きが出来ると思います^_^
花びらを繋ぐ時、形を整えるため、絞ってから、はみ出し部分に針を刺して縫い縮めると、キレイに整っていきます。フェルトやビーズをボンドで貼ったあとは、充分に乾かし動かさない様がまんがコツです^^;
1個の箸置きが、本当に少しのハギレで作れます!
布によって色々な雰囲気が出てくるので、色や柄の組み合わせを楽しんで頂けたらと思います♪♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます