
白米は、普通モードに炊いてむらす。温かいうちに、胡麻油と塩を混ぜる。
人参は細切りし、少量の水をいれて蒸し煮し、七彩べじぶろすを少量かけ混ぜておく。ほうれん草はボイルして、同様に少量の七彩べじぶろすを混ぜる。
フライパンに胡麻油をいれて、牛肉をいためる。七彩べじぶろすと酒、コチジャンをいれて味をつける。
巻き簾に海苔をひろげ、白米をのせ、野菜、牛肉と一緒に巻く。濡れた包丁で8カットに切り、器に盛り付ける。
色鮮やかなにんじんと、ほうれん草、甘辛に味付けた牛肉を巻いた韓国風海苔巻きキンパ。ごま油の香りが食欲をそそります。これから旬を迎えるほうれん草は、緑黄色野菜の王様といわれるほどビタミンやミネラルが豊富。鉄分も多く、貧血予防に最適な食材です。また、ほうれん草やにんじんには強力な抗酸化作用を持つβカロチンがたっぷり!アンチエイジングや免疫機能向上作用も期待できます。βカロチンは脂溶性のため、牛肉と一緒に食べることで、吸収率が格段にアップ!手軽に作れて栄養も満点の料理です。お子様から大人の方までおいしくいただけるキンパをつくってみてはいかがでしょうか?
(長寿乃里・管理栄養士 大森)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます