お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
イベント

ハレの日のしつらえ

  • ブログで紹介
asamiii
asamiiiさん
心地よく毎日を過ごせるように 収納やインテリアを工夫しています...もっと見る
ハレの日のしつらえ

ちょっとひと手間加えたら、
背筋がしゃんと伸びて気持ちいい!
お正月支度のひと工夫を紹介します。

大王松

大王松

不老長寿のシンボルである松。
その王様と言われている大王松は、大変に縁起が良いとして正月飾りなどに好まれています。
すっと伸びた長い枝を生かし、金の折り紙や紅白の水引きでシンプルに飾りました。

その枝を数束カットしてくるんと丸めたら、テーブルコーディネートに使えます。

小皿にのせて縁起のいいお正月の雰囲気がグッと高まります。箸置きにしても素敵です。

型抜き

型抜き

紅白の大根と人参は、型抜きしてお雑煮や小皿に。
羽子板と羽根の型抜きを使っていますが、家にある和の雰囲気のもので試してみましょう♪

果実の器

果実の器

母が良く作ってくれたみかんを器にしたみかんゼリー。お正月の特別な感じがでて盛り上がります。フレッシュなみかんも美味しいですが、ゼリーにして冷たく食べるのも美味しいです!

忙しい年末年始ですが、簡単なので是非お試しくださいね!

asamiii
asamiiiさん
心地よく毎日を過ごせるように 収納やインテリアを工夫しています。 そんなお話しをさせてもらえたらと思っています。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

ちゃこさん

3818747

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

4児ママRomiさん

10106179

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

roseleafさん

8336862

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

5015606

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

happydaimamaさん

5881752

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/12/18/a5895b231d588d57a48fdd92aa400d8d.jpg
ハレの日のしつらえ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ハレの日のしつらえ
2021年12月28日

ちょっとひと手間加えたら、 背筋がしゃんと伸びて気持ちいい! お正月支度のひと工夫を紹介します。
asamiiiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ハレの日のしつらえ
2021年12月28日

ちょっとひと手間加えたら、 背筋がしゃんと伸びて気持ちいい! お正月支度のひと工夫を紹介します。
asamiiiさん