お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

その他生活の知恵PR

毎日の食事の強い味方に♪忙しいママこそ「からだにユーグレナ」がお勧め!

  • ブログで紹介
玉田 悦子
玉田 悦子さん
5,7,10歳の3児の母。キッズ食育トレーナー、フォトスタイリ...もっと見る
毎日の食事の強い味方に♪忙しいママこそ「からだにユーグレナ」がお勧め!

健康面が気になる今日このごろ…。
毎日元気に過ごすために、「からだにユーグレナ グリーンパウダー乳酸菌」を試しています。

実はこの「ユーグレナ」、我が家は前から愛飲していて、子どもたちもとても気に入っているもの^^

家族で1日1本ずつ。朝食やおやつ、簡単ランチなど、寒い時期にもお勧めな美味しい飲み方を発見したのでご紹介します!

「からだにユーグレナ グリーンパウダー 乳酸菌」ってこんなもの♪

「からだにユーグレナ グリーンパウダー 乳酸菌」ってこんなもの♪

栄養豊富なユーグレナに、ビタミン・食物繊維・ポリフェノールを含む明日葉と大麦若葉をブレンド。さらに乳酸菌もプラスしたというから、なんともからだに良さそうですよね!

パウダータイプなので水や牛乳に溶かして飲めるし、料理にも使えます。

甘すぎないのが嬉しい

甘すぎないのが嬉しい

「からだにユーグレナ」について、特に私が気に入っている点は、甘味が強すぎないところ♪

だから料理に使っても違和感がないし(カレーや餃子に混ぜました!)、
気分によって好みの甘味を加えて飲めるんです。

我が家は全員、牛乳で溶かして飲むのがお気に入りなので、

例えば長男のお勉強の際中に、蜂蜜をプラスして出すと、気分転換になって喜んでくれます。

黒蜜ユーグレナラテが超お勧め!

黒蜜ユーグレナラテが超お勧め!

ちょっと気分を変えたい時は、「からだにユーグレナ」を牛乳に溶かして、黒蜜をプラスするのがお勧めです!!

夏はアイスで、ほぼ毎日飲むほど気に入っていましたが、
ちょっと肌寒くなってやめてしまいまして、、、。

この機会にホットにしてみたら、
ホットも変わらず美味しいことがわかりました!
なので、冬はホット黒蜜ユーグレナラテがお勧めです^^

分量は以下の通りです♪
ホットにする場合は牛乳を電子レンジで温めてから、からだにユーグレナを溶かし、黒蜜を加えます。

・牛乳 150〜180ml
・からだにユーグレナ 1本
・黒蜜 大さじ1程度

層になっているところが、カフェっぽくていいですよね!
飲むときは混ぜながら飲んでくださいね。

我が家は特に朝食で活用することに

我が家は特に朝食で活用することに

料理やおうちカフェなど色々楽しんでいますが、
我が家は特に朝食に取り入れるのがいいと感じています。

朝食が大切、というのは皆様ご存知の通りで
1日の活動を始める前に、脳や体へのエネルギーを摂る必要がありますよね。

特に子どもは体を作る時期にあるので、毎食バランスのとれた食事であることが理想です。

とはいえ、私は1日でバランスがとれれば合格、とも考えますので、朝食に関しては、3つの要素をクリアしていればOK!と考えています。

〜朝食を構成する3つの要素〜
・脳の栄養となるブドウ糖(ごはん、パン、等)
・体温を上げやすいタンパク質(卵、納豆、チーズ、ヨーグルト等)
・免疫力など体の機能を調整するビタミンやミネラル(野菜、フルーツ、海苔等)

平日は、調理の必要のない
納豆やハム、ヨーグルト、チーズ、ミニトマト、みかん
など、出せばOK!という物を上手に利用して、品数を増やしています。

子ども達にも、できる範囲で充実した朝食を食べてもらえるように心がけてきましたが、
最近小5の長男については思ったように朝食を食べられていないことがあり、ちょっと心配しているところでした。

お勉強が忙しくなり、夜寝るのが遅くなると、朝の寝起きが悪く、朝食の時間に以前より時間をかけられなくなってしまいました。
上の写真のように本当に最低限しか食べられず、休日の半分くらいしか食べられない日もあるほど。
(例えばパンは1/2枚、フルーツを用意しても手をつける時間がない日も、、、)

そんな時に、毎朝飲んでいる牛乳を「からだにユーグレナラテ」にすることで、手軽に栄養素を付与することができて、とても心強いです。
今の我が家の生活には、朝食で取り入れることがあっているので、これからも続けたいと思っています。

子どもの意識を朝食に向ける役目も♪

子どもの意識を朝食に向ける役目も♪

朝食にお勧めな理由はもう1つ。
食育に携わっていて、よくいただくご相談の1つが
「子どもがなかなか朝食を食べてくれない」
というものです。

特に幼児さんにそのような方が多いように感じます。

そんな時は、くるくると混ぜるだけの黒蜜ユーグレナラテを、ぜひお子様に作ってもらってください!
意識が朝食へ向くことで、
スムーズに食卓に座ってくれることがありますよ^^

かわいいパッケージもポイント

かわいいパッケージもポイント

私は、このかわいいパッケージも子ども心をくすぐる大切な要素だと思っています!

パッケージがいかにも体に良さそうなもの、とはちょっと雰囲気が違いますよね^^

以前、「パッケージを見て子どもが手に取ってくれなかった」という話を聞いたことがあるので、
親しみやすいこの可愛さは、必要だなぁと感じます。

お茶漬けもお勧め!

お茶漬けもお勧め!

牛乳と合わせる他にもう1つ、私が気に入った食べ方は、お茶漬けです!

からだにユーグレナと顆粒だしを熱湯で溶かし、温かいご飯にかけるだけ。

出汁と相性がよく、驚きでした。

残り物を添えたら、一人ランチにぴったり。
緑茶よりも栄養価もアップするので、重宝します。

〜お茶漬け一人分〜
からだにユーグレナ 2本
熱湯        360ml
顆粒        小さじ1/4
温かいご飯     茶碗一杯
お好みのトッピング 適量

大注目のユーグレナ!

大注目のユーグレナ!

最後に余談ですが、「ユーグレナ」の栄養価は世界で注目されています。
夏休みに子ども達と上野博物館に行った際も「ユーグレナ(ミドリムシ)」が食品として有効活用できることが紹介されていて
子ども達も興味を持って見ていました。

美味しく、手軽に栄養バランスを整えられる「からだにユーグレナ」、
是非ご家族で楽しんでみてください!

玉田 悦子
玉田 悦子さん
5,7,10歳の3児の母。キッズ食育トレーナー、フォトスタイリスト。 食品メーカーで企画開発を経て料理家として独立。 子供の頃から様々な食材と触れ合って欲しいという思いから食育活動に従事し、...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ハニクロさん

3952956

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

RIRICOCOさん

4290208

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

5845913

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

*ココ*さん

5284287

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

よんぴよままさん

6296993

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/12/13/8002e969903aa0c392c2dbefe153ae75.jpg
毎日の食事の強い味方に♪忙しいママこそ「からだにユーグレナ」がお勧め!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

毎日の食事の強い味方に♪忙しいママこそ「からだにユーグレナ」がお勧め!
2022年01月24日

健康面が気になる今日このごろ…。 毎日元気に過ごすために、「からだにユーグレナ グリーンパウダー乳酸菌」を試...
玉田 悦子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

毎日の食事の強い味方に♪忙しいママこそ「からだにユーグレナ」がお勧め!
2022年01月24日

健康面が気になる今日このごろ…。 毎日元気に過ごすために、「からだにユーグレナ グリーンパウダー乳酸菌」を試...
玉田 悦子さん