100均グッズで☆ 便利な快適ダイニング

100均グッズで☆ 便利な快適ダイニング
投稿日: 2021年11月30日 更新日: 2021年12月1日
閲覧数: 17,705
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
小中高の4児の母です。子育ても自分時間も楽しむ!をモットーに、心地...
お家時間が増え、家族そろって食事する時間も増えました。
でもコロナ禍なので、今まで以上に消毒は大切です。
そこで、100均グッズを使って、ダイニングテーブル周りを便利に仕上げました。

材料

  • つっぱり棒
  • ストッパー付きストッパー
  • つっぱり棒壁面ガード

ダイニングで必要なものを吊るす

食事する時に必要なものは、ダイニングテーブルの近くに置いておきたいですよね。
でもテーブルの上はスッキリさせておきたい!そこで全て吊るすことにしました。

我が家が日々使うのは、
・アルコール消毒スプレー
・ウェットティッシュ
・鍋敷き(お鍋ごと食卓に出すことが多いので)
(・ご飯のお供のふりかけ類)
なので、取り出しやすいよう吊るす方法を考えました。

つっぱり棒が落ちないよう補強します

つっぱり棒が落ちないよう補強します

100均のつっぱり棒壁面ガードを使用して、ある程度の重さに耐えられるよう補強します。

消毒スプレー

消毒スプレー

スプレーも最初はバッグに入れて吊るしていましたが、使い始めは重くてつっぱり棒が外れてしまうことがあったので、直接テーブルの脚に吊るすことにしました。

スプレーに結束バンドを取り付け、吊るすように更に結束バンドを使っています。

ウィットティッシュ

ウィットティッシュ

セリアのウェットティッシュケースにダイソーのウェットティッシュを入れています。
こちらの『しっかり厚みのあるウェットティッシュ』が大容量で使いやすくてお気に入りです。
吊るしやすいように、ケースに穴を開けてカードリングを取り付けています。

ご飯のお供

ご飯のお供

食べ盛りの子供たちがおやつにご飯を食べたり、ご飯の量に対しておかずが足りない時に使えるよう、ふりかけや味海苔を入れています。

(成長期にはご飯が一番だと思うので、ご飯は常に多めに炊いています。)

鍋敷き

鍋敷き

我が家は取っ手の取れるフライパンや鍋を使っているので、できたてのまま食卓に出すことが多いです。
そこで鍋敷きも吊るすようにしました。
100均で布製などのいろいろな鍋敷きを試しましたが、布紐のかける部分が小さいと取り外しがたいへんだったりしたため、こちらのダイソーの鍋敷きに落ち着きました。
シンプルな色合いでかけておいてもインテリアの邪魔にならないし、かけやすくて気に入ってます。

夕食で3つの鍋敷きを同時に使うことがけっこうあるので、最初2つだったのを1つ買い足しました。

コツ・ポイント

必要なものをテーブルの裏につけるなど試行錯誤しましたが、この方法が我が家にとって使いやすいと思いました。

お子さんがダイニングで勉強するなら文房具などをバッグに入れてかけてもいいし、ご家庭に合わせていろいろな使い方ができると思います。



SNSでシェア
詳しく見る