 
         
         
                        
                    型紙を印刷してご利用いただけます。
こちらのサイトからご利用ください。
(材料の欄にあります)
https://atelier-handmade.com/creation/65910.html
※正しく印刷されない場合は、お使いのPCの設定をご確認ください。                    
 
                        
                    裁断します。
説明の為に①~③の番号をふります。                    
 
                        生地を中表に重ねて、画像のように縫い代1cmで縫います。
 
                        
                    縫い代を短く裁断します。
①は返し口のところを裁断せずそのままにしておきます。                    
 
                        
                    表に返し、アイロンで形を整えます。
②③は縫い目が中心にくるようにします。                    
 
                        この順番に重ねます。
 
                        縫って固定します。
 
                        裏にします。
 
                        
                    リボンの形に整えていきます。
このように折ります。                    
 
                        折ります。
 
                        右側も折り、縫って固定します。
 
                        センターを折ります。
 
                        そのまま裏に返します。
 
                        同じ長さに折ります。
 
                        重ねて縫います。
 
                        サイドの生地をよけておくと縫いやすいです。
 
                        お好きな金具を付けて完成です!!
 
                        
                    どちらを表側にしてもOKです。
柄の出方で決めても良さそうですね。                    
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます