ダイソーのコルク型ライトを入れたら、素敵ランプに変身!
瓶の美しさが際立ってうっとり。
(王道の角瓶、古風な風格があって大好き。笑)
                        
                        
                    寝室にも置いています。
子供のお布団をかけ直してあげる時や、もしもの非常時にも役立ちますね。
色のある瓶もステキです。
これが100円で出来ちゃうなんてコスパ大!です(^^)                    
                        
                    王道ですが、花瓶としても大活躍♪
瓶の口が割と狭いので、一輪挿しや大きな枝ものを挿す時に、グラグラせずきれいに挿せて便利です。                    
                        
                    哺乳瓶、牛乳瓶、スイーツの瓶も大活躍しています。
子供達が使った哺乳瓶は思い出深くて特にお気に入り。                    
                        
                    炊飯器の蓋の開閉時に邪魔になりがちだった炊飯器とポットのコード。
瓶が支えてくれています。笑
キッチンだから、お酒の瓶が見栄え的にも浮かずに馴染んでいます。
地味だけど大活躍☆                    
                        
                    ジンの瓶は素敵なデザインが多いですね。
左の3本と、炊飯器横で活躍の瓶は、ジンの瓶です♪                    
                            *日々のインテリア、ハンドメイド、育児アイデアを綴っています♪
『ブロッコリーさんのそこそこ日記』
https://ameblo.jp/mamaouenbroccoli/entrylist.html                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます