
ダイソーさんにはお世話になりっぱなしです。
先ずはグリルの持ち手と本体、網をビニール袋に入れ その中にお湯と重曹を入れ30分放置します。
30分経ったら、そのお湯の中で歯ブラシで軽く擦ると汚れが落ちます。
一度洗い流します。
落ちなかった汚れはメラミンスポンジで擦ります。
それでも落ちなかった汚れにはポイントブラシの後ろのヘラで擦れば落ちました。
五徳は、魚焼きグリル同様につけおきします。
お掃除の仕方もグリル同様です。
コンロの汚れはペースト状にした重曹をかけておきます。
アルミホイルで軽く擦ります。
一度キッチンペーパーで拭き取ります。
こびりついた汚れには、ポイントブラシのヘラで擦りました。
仕上げに水拭きして完了です。
お掃除って毎日頑張ってやっても落ちなくて本当に苦手でした。
ですが、ある時気が付いたんです。これはやり方が間違っているのではないか…と。
日々勉強しながらですが、大掃除で段々と綺麗になっていく家の中⭐︎いつの間にか"次は何処掃除しよ〜♪"なんて思えるようになってきました( *ฅ́˘ฅ̀*)♥.。.どうせやるなら楽しく♬
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます