お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

🍙🍙🍙 麻辣えごま、おにぎり 🍙🍙🍙 はやと瓜の薔薇ピクルス終え

🍙🍙🍙 麻辣えごま、おにぎり 🍙🍙🍙 はやと瓜の薔薇ピクルス終え
投稿日: 2021年10月15日 更新日: 2021年10月15日
閲覧数: 289
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
伊勢志摩出身。 フレンチ料理人& pâtissier 人と同じはイヤ、マイス...
🍙 おにぎりアクション2021🍙 第5弾となります!!

ストックしている、麻辣えごまで包んだ・・・・ピリ辛ウマウマ🍙です。
MOWおかずのいらん奴です。

大葉やえごまがお安い時に・・・・・ピリ辛麻辣タレに漬け込んで保存しています。
大葉は、1年以上前の物、えごまは、8月に漬けたものです。

中身は、紫蘇わかめ、大葉、天かす、鰹節、ほんだし、塩、醤油。

ピリ辛のえごまで包むと・・・・タレが、おにぎりにしゅんで・・・・ちょっと夕焼け色に・・・・・

ガブリと行けば、またガブリ・・・・止まらない美味しさ!!

箸休めは、はやと瓜のピクルス、roseちゃん!!

これ・・・・実は、先日の柿なますの残りなんです。

余りに美味しいのと、collarが素敵なので・・・なますを「ピクルス」と偽って登場させています(笑)

ゼロハンガーチャレンジという取り組みにも参加しています。
ゼロハンガーチャレンジは国連WFP協会が、あなたと途上国の子どもたちとの間で食料をつなぐ

取り組みです。あなたが食品ロスを減らすアクションを起こしてSNSに投稿すると、1投稿=120円の寄付として

、国連WFP協会が途上国の子どもたちに学校給食を届けます。
世界では生産された食べ物の3分の1が廃棄されています。
一方、地球上では10人に1人、最大8億1,100万人が餓えに苦しんでいます。日本も「食品ロス」大国の一つです。

国連WFPが支援する1.4倍もの食品が廃棄されているのです。

ゼロハンガーチャレンジの取り組み
<食品ロスを減らす>
賞味期限が近いものや見切り品を買う
オンラインやアプリで廃棄されそうな食料を買う
大量に買わず使う分だけ買う
<つくる>
皮なども丸ごと使った調理方法で過剰に捨てない
余った料理や食材など残り物もアレンジする
使いきれるように工夫して収納・保存する
<食べる>
残さず食べきる
お店では食べられる分だけ注文する

今回のピクルスは、前回の柿なますの残り物を捨てないで有効利用しています。
その為、#食品ロスWFP2021 ゼロハンガーチャレンジに参加いたします!!

材料 (1人前)

  • 🍙おにぎり :2ケ
  • 麻辣えごま :4枚
  • はやと瓜ピクルス (残り物) :適量

🍙の上には、麻辣えごまのタレを少し載せています!!

はやと瓜なますを・・・・ピクルスと言い切った薔薇

はやと瓜なますを・・・・ピクルスと言い切った薔薇

Setting

Setting

colorfulな、南天を添えています!!



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集