お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

【親子工作】ペットボトルで作る♪かぼちゃランタン

  • ブログで紹介
にじいろ工房
にじいろ工房さん
海外在住。物づくりとコーヒーをこよなく愛する3児の母。北欧生活...もっと見る
【親子工作】ペットボトルで作る♪かぼちゃランタン

ペットボトルの底部分を使って、かわいいかぼちゃランタンが作れます♡ 自由に好きな色を塗れるので、世界に1つだけのオリジナルな一品が作れますよ。ハロウィンに向けて親子で作ってみてはいかがでしょうか?

材料

  • ペットボトル
  • 紙粘土または石粉粘土(ダイソー)
  • カッター
  • 色塗り用の画材(絵具やペンなど)
  • 麺棒
  • 少量のボンド
  • クッキングシート

【材料の確認】

【材料の確認】

★粘土は紙粘土や石粉粘土など、自然乾燥で硬化するタイプのものを使ってください。(今回はダイソーの石粉粘土を使っています。)

★クッキングシートは粘土を伸ばす際に作業台に敷いておくと、くっ付き予防になります。

★色塗り用の画材はアクリル絵の具や油性ペン、ポスカなどがおすすめです。

【どんなペットボトルが良いの?】

【どんなペットボトルが良いの?】

底の部分が上の写真のような形をしているペットボトルを用意して下さい。炭酸系の1ℓボトルは、この形をしているものが多いです。

【下準備】

【下準備】

ペットボトルの底をカッターで切り取ります。
もしあれば、切る線の目安としてマスキングテープをぐるっとボトルに貼っておくと歪まずに切ることが出来ます。どのくらいのサイズのランタンに仕上げたいかにもよりますが、だいたい底から7~8㎝程の高さで切ると丁度良い大きさになります。

【作り方】

【作り方】

①粘土を麺棒で厚さ5㎜ほどに大きく伸ばす。

②先ほど切ったペットボトルの底に、薄く伸ばした粘土をかぶせて、形に添わせるように成型する。ヒビが入った場合は、濡らした指でヒビをなでて消しておく。

③カッターで目鼻をくり抜く。

④カボチャ本体とは別にヘタの部分を作る。(←この時点ではまだ接着しない。)

⑤2日間ほど乾燥させる。(※乾燥時間は粘土によって異なるので、商品説明を参考にしてください。)

⑥粘土が乾いたら色塗り!好きな色を塗ってみましょう。模様を描きこんでも可愛いですよ。我が家は水玉模様にしました。子供にとっても楽しい工程ですね。色が乾いたら、ヘタ部分をボンドで本体部分に接着して完成です‼

【できあがり!】

【できあがり!】

LEDキャンドルライトを入れて楽しんでください♪ぼんやりと光って、ハロウィンを盛り上げてくれること間違いなし!来年も再来年も飾ることができますよ~♡

※本物のロウソクは使わないでくださいね!

コツ・ポイント

去年のハロウィン、本物のカボチャでランタンを作ったら、ハロウィンが来る数日前に腐ってしまうという残念な結果に…!(笑)今年は腐らないランタンを作りたいと思い、ペットボトルと粘土を使って制作してみました。

せっかく手作りするなら、市販していないような変わったデザインの物にしたいと思って水玉模様に仕上げました。他にも、変わった色に塗ってみたり名入れしてみたりと、好きなようにデコレーションできることがこの工作の最大の楽しみです♪ぜひ挑戦してみて下さいね。

にじいろ工房
にじいろ工房さん
海外在住。物づくりとコーヒーをこよなく愛する3児の母。北欧生活を経て、現在は南半球でアート教室を主催。ちょっぴり日常が楽しくなるクリエイティブなアイデアを紹介します♡
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

ちゃこさん

3818724

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

ひこまるさん

10629022

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4564757

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

8516020

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

香村薫さん

5278822

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2021/09/30/b0cac02fc247a841f1998d92f3384a15.jpg
【親子工作】ペットボトルで作る♪かぼちゃランタン
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【親子工作】ペットボトルで作る♪かぼちゃランタン
2021年10月02日

ペットボトルの底部分を使って、かわいいかぼちゃランタンが作れます♡ 自由に好きな色を塗れるので、世界に1つだ...
にじいろ工房さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【親子工作】ペットボトルで作る♪かぼちゃランタン
2021年10月02日

ペットボトルの底部分を使って、かわいいかぼちゃランタンが作れます♡ 自由に好きな色を塗れるので、世界に1つだ...
にじいろ工房さん